5月末、いつもお世話になっている病院で

弱っていてオペに耐えられないと

TNRの予定から緊急保護となった女の子







お名前をひよりとつけました

まだ一歳にもならない子猫さんです







痰がからんだような咳が出ることもあり

避妊手術もワクチンも見送ったまま

隔離期間中、様子を見ていました




なんだかおなかふっくらしてる?

ということで再診察の際にエコー検査も

お願いしました




結果、4匹の赤ちゃんがおなかにいると

判明したひよりちゃん

あと2〜3週間で生まれるそうです

妊娠しているのに体重は2.9kg



堕胎をするにも今の健康状態では

母体が危険にさらされてしまう…








ひよりにとって、どうしてあげるのが

1番負担とならないのか

病院の先生のご意見を伺って考えました



難しい判断ではありましたが

体調を万全に整えた上で出産、

その後不妊手術を行う、と決めました







まだまだ甘えたい子猫のひより

そんなひよりがお母さんになります



我が家にいる保護っこが6ヶ月で

発情期を迎えたことを思い出しました



子猫でもすぐに妊娠してしまうこと

そしてあっという間に繁殖すること

もっと周知していかなければならないと

深く考えさせられました



こころ星、たくさんの保護っこがいます

子猫、成猫、老猫、キャリア、盲目の子

みんなにおうちができますように




次回譲渡会は6/18(日)

埼玉県東松山市松本町1-8-22

大里不動産さまをお借りして開催します!







みんなご縁がありますように(*´꒳`*)

※譲渡には条件がございます

 猫の体調により当日不参加に

 なることもあります

 


*****************


TikTokでは我が家にいる保護っこを中心に
日々の様子を動画でお届けしています🐱
よろしければぜひご覧ください!



https://www.pet-home.jp/member/user978040/post/