私が唯一心を開いている 
大好きな韓国人オンニがいます照れ





オンニからのお誘いはいつも突然で断ることが多いんですお願い





週末 またまた突然!




グラサンハート今日の夜何してる!?子供達連れて韓国舞踊の講演見に行こう!!




ってお電話が笑い泣き




今月、来月いっぱいまで



ウリ夫婦、色々立て込んでて



この日も難しかったけど


Jくんが、1人でやっておくから行っておいで〜



と言ってくれて



久しぶりに!!



娘達再会!!
(オンニと私は月一くらいで会ってる)





娘達は2歳の時、オリニジプで同じクラスで
通ったのは1年だけだったかな?うろ覚え

お互い 同じタイミングでオリニジプ変えて
それからなかなか子供達は会えなくて、



かれこれ3年ぶりとかの再会!!





当たり前だけど




大きくなったわ〜





2歳だったのに




今じゃ見てよ


自分の携帯で自撮りして
確認しあってた笑い泣き


娘は携帯置いてきちゃって 
カトクの交換ができなかったと嘆いてたけど
それは まだ早い



お互いマスクしてて


娘は お友達のこと覚えてたけど



お友達は 


誰だっけ…どんな顔だったっけ…覚えてない




って笑い泣き



なんか コロナ禍が与えた悪影響を目の当たりにした感じブー




そう、マスクが原因ショック




お互いマスク外す時が来て
マスク外したら
覚えてないって言ってたお友達が


ヒヨコあー!!!覚えてるーーー!! 全然変わってないじゃーん!!私達 オリニジプであの時あんなことしたよねー!



なーんて とても嬉しそうに
思い出話を始めておねがい



なんかも〜



成長に感動ラブ



 私と娘のことを気にかけて面倒見てくれるオンニに感謝お願い




しながら 見た 韓国舞踊講演




コロナ禍でずっとできなかった講演
いつできるかわからない中 練習頑張って
試行錯誤しながらこの日まで持ち堪えてきた、


っていうバックグラウンドを聞いて
 感動しながらも…


睡魔が…チーン笑い泣き



激しい太鼓の音や 掛け声に助けてもらいました笑い泣き




最後は圧巻のパフォーマンス音譜


講演も楽しかったけど(途中意識飛んではいたけど)
やっぱり 娘達が楽しそうにしてる姿が見れたことが1番良かったかな〜

オンニに感謝ですおねがい