Docile~ときめきをBelieve

 先日、私のメンターである「ガッツポーズおじさん」こと

岩本好之さん が「この本、すごいです!」と薦めてもらった

ことから読み始めた本なのだが、合唱団やオーケストラ

の指揮者である著者自らの体験を通して、あらゆる人間関

係構築の方法論として読むことができる本だと実感。


 特に、著者の方が交通事故に遭って入院生活でひたすら

「自問自答」を繰り返したことで、その後の人生観が変わり、

入院前とは違った方法でメンバーをまとめ上げ、それまで

コンクールでなかなか結果が出なかったのが、全国優勝

を達成する。


「あるがまま、事実を見る」

「不幸の原因はモノサシ」

「どんなことも『受け止める』ことは大切」


 など、自分自身まだまだ学ぶことが多いなぁと思う。


*********************************


 たまたまこの本を読んでいるタイミングでブラスバンドの

定期演奏会を観に行くことに。


Docile~ときめきをBelieve

 クラシックは、前にいた会社の時に同期が市民交響楽団

の団員だったことで誘われて観に行ったことがあったのだが、

今回ウン年ぶりに演奏会を聴くチャンスをいただいた。


 30名程度の比較的小規模な編成ということと、クラシック

というよりは、ジャズのスタンダードナンバーやジブリ音楽の

メドレーなど「気軽に楽しめる」曲が中心ということで、もちろん

演奏者の心地よい音楽を愉しむことができたのだが、指揮者

の方がどうリードしているのかにも注目することができて、今

までと違う見方ができた。


 また、パートごとにメインとなる曲が入っていて、クラリネット

のソロパートまである。あっと言う間に時間が過ぎていったと

いう印象が残る、良いコンサートだった。