今日術後2年目の検診に行って来ました。

山陽自動車道のトンネル火災による一部通行止めにより最寄りのインターからは乗れず迂回路からの山陽自動車道へ

この為約1時間のロスを考え出発しましたが

なんと通勤渋滞にガッツリはまり1時間半のロス

勿論予約時間はオーバーしました⤵️

しかし病院は思いの外空き空きで

受付から保険証提出 レントゲン 診察

と通常のコースで 会計終了まで 1時間程

お昼までには少々時間が有るので

病院のカフェで


休憩

今日先生が教えてくれた私の骨🦴は

レントゲン矢印⭕️部分の突起が小さく傷みやすいそうです。



まだ左脚は大丈夫そうです。

太腿膝上の筋肉が少ないので付けた方が良いそうです。

今日は男子学生らしきが2人もベットの足元側に行儀良く座ってました。

足の可動域は昨年は90度ぐらい だったのが

今年は100度ぐらい で良くは成ってましたが

120度ぐらい 有る方が良いそうです。



来年の目標ですね。太腿の筋肉付けるのとね。

来年の検診は11月22日らしいです。


今日のお昼ご飯は

岡山のB級グルメ えび飯 を頂きました。



食べ始めた頃には満席でした。