安芸灘とびしま海道オレンジライド2014!いよいよスタートマジか?あ!間近!その2 | 南森町〜チン・ゴンザレス(チンゴ)の自転車日記@大阪

集まって来た来た!やっぱ!年齢層は!
ハーーーーーーーイ!
早朝は!大正解!あ!大快晴!やった!
ですが!やや!くもーーーーり気味!

わたくし!駐車場が!スタート地点から!
7km!離れて!ましたぁ!ので!ひと汗!
かいてたのです!これも!アイドリング!
足馴らし!には!遠かったのぉー!
前日の!呉!市内!ママチャリ!レンタサイクル!三時間三十分の!ぐーるぐる!
ぶーらぶら!も!練習?いいえ!この!
ぐーるぐる!ぶーらぶら!が!足!ひざ!
痛ぁーなって!痛ぁーなって!
この呉!市内ぶーらぶら!は!番外編で!

ではでは!スタート前!
{5231A4D1-7BCD-4016-9D96-9416CD8AD0DD:01}

{8ABAF121-A999-4CB8-92DC-717D3E4E5B90:01}

ゆるキャラ!登場!名前知らんです
{83FD8BBA-F2B0-4352-A4EC-5FFB63B84FBC:01}

{3127007D-05AE-4598-B910-4EED66D851E5:01}

{B302B4A8-C731-470B-A435-C614B477BB60:01}

{3C21A736-4F09-44C0-B9AF-63A3482C3630:01}

{3E16A055-1668-41AE-A43F-411257706C7E:01}

はーいスタートですぅ!
そして!
出たっ!伝家の宝刀!
おデブの定め!カルマかぁーーーー!
そう!
{48BEF496-A73C-42FF-A620-84546D6FC423:01}

{C3920F15-5A65-4809-B722-EE2403CB3EF7:01}

{BB76E834-1497-4E1E-A0B3-3931B7A9ADEB:01}

パーーーーーンクぅーーーー!!
焦るぅ!
最初の!エイドステーション!チェックポイント!
人のさばきが!ちょーー!ド下手!
汗かいて!いる!大行列!30分以上ならんだ!
もったいなぁーい!時間!いらいら!
チェック受けて!からだは!さぶうーい!
補助食!いただきスタート!
順調!順調!島々の!外周を!走るです!
道が!悪いところもぉー!

おゃっ!やばいか?ストーップ!
パーーーーーンクぅーーーー!
さぁ!タイヤ交換!わたくし!
下手くそ!なかなか!入らない!
やっとこさ!タイヤチェック!
あーーーーーーーー!
スペアタイヤ!キズがぁー!
新品やのにぃー!

もう!あかぁーん!!
しかぁーし!!
もう!一本あるぅー!おデブやから!
念のためぇー!

やっとこさ!交換!
もー!何十台?何百台?に!ちょっと!
オーバーか??抜かされてるぅ!

さっきの三十分!ロスタイム!パンクの
ロスタイム!一時間もー!
自転車とはいえ!
一時間のタイムロスは!
デイブリーロス!ロスアンゼルス!
アンルイス!
致命的!

リスタート!おデブが!急く!急く!
{1766DAA8-01C2-449C-8620-92EB8BBC55A0:01}

{5D827354-214C-433C-84BC-CFE4F032ACB5:01}

{A57348B4-3512-4EDA-AD8B-FE1C136E1B5C:01}

いきなりです!が!
ちゃんと完走したですぅ!
なんとか時間内!やれやれ!

こっから!駐車場まで!7km
あるしぃー!
88.2+7+7=102.2km

ねむたぁーい!

さぁ!大阪まで!330km
ぼちぼち帰りましょ!
結局!駐車場17時前に出発!
自宅着!月曜日の朝5時!でしたぁ!



{2C23EACF-A322-40C2-85D8-7CC5EBB62086:01}

おおきにぃ!とびしま海道ぉーーーーー!