『トマトはなぜ赤い?』 | あじさい整骨院〜 一期一会と言わず何度でも♪〜

あじさい整骨院〜 一期一会と言わず何度でも♪〜

宮崎市佐土原町にある、あじさい整骨院の院長の日常

日々の出会いや発見、たまに不思議なお話など。


OnFriends
ヒーリング

メルマガ『「魂が震える話」』より転載させて頂きます
m(_ _)m


===========================

いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪

_______
トマトはなぜ赤い?
_______

トマトのお話です♪


トマトがなぜ赤いのか?


それは、


赤いトマトにはカロテノイド系色素のリコピンが含まれているので、
赤く見えるそうです。


では、


何の為に赤いのか?


何の為に赤くなるのか?


トマトが赤くなる必然性は何か?


この理由を知ったとき、


トマトをもっと好きになっちゃいますよ♪


何の為に赤いのか?



 ↓



 ↓



 ↓


それは、


「完熟して、もう食べても良いというサインであり、


鳥などの動物の目につきやすく、


種子を遠方まで散布させるのに役立つから」


つまり、


後世のために、


子供たちのために、


真っ赤になるんです!


誰かのために赤いんです!!!


これは、


人間も同じではないでしょうか・・・


何のために?


後世のため、


子ども達のため、


これからもずっと続くであろう未来のために、


自分たちもして頂いたように、


自分たちだけで終わらせないように、


少しでも良い世界を残していきたいですね♪


そう、


トマトが赤くなるように・・・


そういえば、


農家のおじさんが言っていました。


「トマトに鳥が止まっとる」


プッ・・・(笑)



【おーい、愛してるよぉー☆】



「やがて新しい生活の朝焼けが見え始め、


真理が勝利をおさめ、


そして我々に運が向いてくるでしょう!


僕はそれを待たずにくたばるでしょうが、


その代わり誰かのひ孫たちがそれに巡り会うんだ」


by チェーホフ(ロシアの劇作家・小説家)



今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m