最近 今後のスケート連盟はどう動いていくか考える事が多くなった
最近スケートの競技人口が少なくなり全日本出場も
あまり大変では無くなったと思っていた今年
ジュニアの枠を増やして育成に力を入れるようになった
まさに少数精鋭である
海外派遣が少なくなり本当にTOPじゃ無いと
派遣されなくなってきたように思う
選考基準も海外での実績に重点を置き
前半勝負に見える
全日本の枠は優勝者1名
ファイナルまでに結果を出さなくてはいけなくなった
自分はユニバの選出は
ファイナル明けの11月12日
ほぼ特強中心出組まれたことに
自分は違和感を感じた
今までこんなことは無かった
そら大ちゃんと織田君が昔出たけどさ
この試合は何に当たるのか???
スケ連昔に戻して何するのか???
そして満知子は全日本の前※訂正しますNHKのあと
真瑚と草太を補欠選考会に送り出した
謎すぎて謎すぎて
ユニバって国別選考の一環なんだろうか???
結弦が競技を退いていろんな事が変わっていく
満知子は様々な選考基準をきちんと分析し
草太をきちんと当てはめていく
本当にはじめからTOPギアで
ガンガン攻めてきて良かったと思う
最初は今????と思ったから
でも本当に半年前はアイスショー0で
どうなることかと思ったら
大逆転であれよあれよというまに昇って行った
まちこはただティシュを持っている
ばあさんじゃ無かったんだなとまちこの経験にひれ伏す
ベテランの派遣も変わって
後半はB級の試合派遣もないし
GPS ファイナルで結果を出し
ワールドに突入していく
タイトにタイトになっていくンだなと最近思う
もう本当に昌磨には愛知に出て欲しい
待っていたって試合は来ない
怪我もしていないのに
演技する場が無いなんて
客のいないレストランみたい
もったいなさ過ぎる
ペアもなかなか増えなくて
龍一が僕たちを見てペアをやる子が増えれば・・・というが
りくりゅう見れば見るほど
過酷すぎて 過酷すぎて
誰もやらなくなるんじゃ無いのか
逆に心配になる
ハーフの子はほぼ外国籍を選んでいくし
コーチもおらずやれる場所も無く
育成がなかなか難しいのが現状である
今回 三浦佳生君が 素晴らしい演技で優勝した
今が伸び時である
【公式】フジテレビスケート@online_on_ice
❄️世界ジュニア🇨🇦男子FS❄️ 自他共に認めるキレイな4T+3T✨ 宣言通り4回転をいっぱい跳んだ #三浦佳生 選手が🥇 四大陸と二冠達成🙌 おめでとうございます🎊 ◤ 3/7(火)26:25〜 地上波関東ローカルにて放送… https://t.co/XpJNxo9yre
2023年03月05日 18:22
直樹君には泣いた よく頑張ったね
chlo 🌱@trusovbot
naoki rossi with a top ten kiss and cry moment of the season😭❤️🔥 https://t.co/14qqdjugon
2023年03月05日 12:03
しゅんしゅんおまえが頑張れよだ
ゆまち 来季楽しみにしているからね
まだまだ宝石がいっぱい埋まっていて
これからがどうなるのか楽しみなスケート界である