初めて『お疲れ様』言われたわ | あおいのブログ

あおいのブログ

雑貨大好き・和風小物・手作り雑貨大好き。

派遣で働いて期間満了して職場を離れる時。
今まで派遣先の人に『お疲れ様でした』とか『ご苦労様でした』とか
言われた事なかった。

大体において奴隷みたいこき使われるのは当たり前で
雇ってやってる。な使い方されて期間満了しても
別に何を言われるわけでもなく、時間になったら退社。
翌日から出社しなくなるだけなので片づけをして出て行く。
と言うのが毎回だったんですが

派遣なので明日から出てこない。辞める。と解っていても
普通にシフト組むしね。
だから最終日でも平気で遅番のシフト組まれたり
最終日が土日とかの休日出勤に組み込まれたり
最終日が土日とかだったら社員来てないしね。

だから今回の派遣先で初めて
『今までありがとうございました』とか『お疲れ様でした』とか
初めて言われたわ~

働いてるのは社員と同じかそれ以上に働いているのに
同じ退社するのも正社員なら挨拶されるのに
派遣は挨拶もなにもないからさ~
まぁそういう差別は派遣では当たり前だと思っていたけど…
そういう当たり前の礼の言葉を言う企業もあったんだね。
と思った。
やはりそういう事言ってもらえると嬉しいしね。