こんにちは~カナヘイうさぎカナヘイきらきら

 

皆さま、楽しい金曜日を

お過ごしでしょうか?カナヘイピスケカナヘイ花     

 

今日は息子はじじ&ばばと

朝早くから山登りへ山ブルー音符

 

山登りとは無縁ですオーラオーラ

全開で放出しているちなぞぅは

実家でお留守番です照れ

 

 

今日はエリックカール第3弾!

{7DAD66AA-1FC0-45EE-BB24-D80F94639293}
Yellow Duck弁当アヒル
 
前回のRed Bird(弁当)が見ていたのは
黄色いアヒルでしたあひる
 
 
{3AF9C20D-E09E-42D4-8657-55464ADEB228}
この絵本絵本大好きなので、この本から
全シリーズ作りたい!よし、やるぞっグッ
と始めたまでは良かったけど、実際に
作ってみると難しくって、第3弾にて
既に「リタイア白旗」の文字が頭を
ちらついております・・・( ̄▽ ̄)
 

 

{F955514E-D910-4319-99B6-C5D9E460B5DD}
黄色いアヒルあひるが見ているのは
何かな~???
頑張って作ります(;´▽`A``
 

 

昨日のお出かけメモ鉛筆

{182FFDA6-2596-48B0-A692-9C5EF7D65C49}
かまぼこの里(小田原市)へかまぼこ
 
に参加する為に行って参りました。
 
実は、夏休み前に崎陽軒のシウマイシュウマイ
工場見学に申し込もうとしたのです。
朝7時にPC&スマホ2台体制で
予約戦争に挑んだのですが、全く
繋がらず見事に惨敗・・・落ち武者
 
息子がかなり楽しみにしていたので
何か代わりになる面白そうなものを
探していたところ、鈴廣のかまぼこ
手作り体験を見つけたので速攻
申し込みをしました!!
 
シウマイ工場の方は冬休みに
再挑戦したいと思います!それにしても
予約合戦が熾烈すぎてメラメラ、シウマイ
戦争で勝てる気が全くしない・・・滝汗
 
 
かまぼこ博物館。
{D818821C-28E4-4A24-B1DB-694085FF4644}
かまぼこかまぼこに関する展示。
 
 
{2E12C5BF-4289-4A84-B23F-C69AE63D293E}
かまぼこの勉強かまぼこ鉛筆
 
 
{635593EC-2BB8-44C7-B47D-90CFBEC0094D}
9時半よりかまぼこ体験開始かまぼこ
 
かまぼこ作りは思ったよりもずっと
難しかったですよあせる自分で体験
してみることで職人技の凄さを
改めて知ることができます照れ
 
かまぼこかまぼことちくわ竹輪を一本ずつ
作り、ちくわはすぐに焼きあがるので
出来立てを食べることができますもぐもぐ
 
かまぼこが蒸しあがるまで
お買い物ラブラブ
{C40D0015-35B1-4A3F-AA54-B9C7602E5C5F}
様々な種類のかまぼこがありますびっくり
 
{CE1CD602-5572-4C2B-B449-55FC9F423851}
日本酒にも合うし~音譜日本酒
 
 
{8D081902-E94A-41D6-B419-B80F700591F4}
ビールにも合うし~音譜生ビール
 
 
かまぼこ完成ベル
{54609CD9-B6D1-4BA0-9F3B-40CA4B5DBAB9}
(左)息子作、(右)ちなぞぅ作。
味はおいしかったよ~!グリーンハーツ

 

 

帰りにえれんなごっそでランチナイフとフォーク

{EA3AB843-13D1-4611-A2E5-9DF2AF1514AF}

小田原の地産地消ビュッフェ。

かまぼこ料理も色々あって

面白かったですニコニコ

 

 

アゲアゲ↑この焼きかまぼこ、とても

旨かった♪おススメデレデレラブラブ

 

 

ちなぞぅがこれまでにご紹介した

キャラ弁一覧です下矢印

http://ameblo.jp/chinazo-blog/themeentrylist-10098380702.html

 

 

今日も最後までご覧下さって

ありがとうございますぶちゅーラブラブ

 

どうぞ皆さま、素敵な金曜日を

お過ごし下さいね猫しっぽ猫あたまキラキラ

 

 

<PRだよ!>

image

 

読者登録してね

ちなぞぅのインスタグラムインスタグラム