こんにちは~ニコニコ

 

今年の十五夜(中秋の名月)月見は9月15日なんですってね音符

うさぎうさぎたちは今頃ウォームアップに余念がないはず?!

当日はめっちゃ餅つくぞぉ~筋肉!!ってウインク

 

今日は過去picのご紹介ゆめみる宝石

お月見うさぎ弁当です月見うさぎ

 

 

すすき月見は油揚げ(お稲荷さん用)と絹さやをハサミでカットハサミ

お月さま満月の色付けはデコふり(黄)です。

 

私がよく作る2.5Dキャラ弁(完全な立体ではないけど、まあまあ立体)と比べると

この海苔弁の上に薄っぺらいキャラを乗せるタイプは作り易いですグッ

 

2.5Dキャラ弁はお弁当箱の深さに合わせながら立体おにぎりを

作っていくという作業が意外と時間がかかる点だと思いますが、

この海苔弁キャラ弁は薄っぺらいので高さ調整の手間がなく

時短キャラ弁ですよ時計乙女のトキメキ

 

 

十五夜当日、晴れるといいですね~星空爆  笑

 

 

今日は午後から仕事なのは通常通りですが、午前中も活動予定が。

ステンドグラス教室に行って参りますビックリマーク楽しみだなぁ照れ

上手に作れたらブログで紹介させて下さいね~ルンルン

(その後ステンドグラスについて触れてなかったら・・・その時は汲み取って下さい笑い泣き

 

 

今日も最後まで読んで下さってありがとうございましたチューラブラブ

ではまた明日~バイバイ