また未舗装 | slow life … 大好きなロードバイク・ミニベロで ❤︎

slow life … 大好きなロードバイク・ミニベロで ❤︎

slowな心地よい生活を送りたい ❤︎
遠くの景色を見たくて slowで走ってます。
たどり着いた感動を残したいフォトログ。



猪名川と藻川の合流点、おおぞら広場から猪名川右岸を走ります…

猪名川も逆光で撮ると素敵に見える。

いつも走る猪名川の対岸は、行き止まりになるので、途中から土手から離れ旧猪名川を走ります。

この辺りは行き止まりのその先なので、普段走ることはないの。

こんな案内板があったので、ちょっと走ってみる事にしました。

向かって地図の右端にいます。

正面が伊丹空港方面。

初めて走るけど方向がわかれば大丈夫 (。-`∀・)b゙

しかし…

(´༎ຶོρ༎ຶོ`) いやぁぁぁぁぁぁあ 未舗装💧

とりあえず行けるとこまで行こっと、ゆっくり走らすが、パンクしたらイヤやなぁ💦

いつもは対岸。

帰り道は同じ景色を見てるはずだけど、川のある位置が変わると全く違った風景になりますね。

気を使う未舗装がしんどくなって、舗装されてる土手の下を少し走ると…

٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶また 未舗装ゃん💦

川沿いの道を諦めて、住宅地を走るんですが、この辺は道が狭い。

火災なんてあったら大きな消防車は入れないだろなぁ〜🚒


猪名川と藻川に挟まれて橋を一つ渡り損ねると戻らないといけなくなるので一旦対岸に渡り、走り慣れたいつものルートに戻りました。

走れば走るほど寒い朝、足先なんて感覚がない泣

スタート時より更に気温が下がったん❓

めっちゃ霜ってる…❄️

草が白く光ってました。

寒いはず…


暫く走って公園が見えてきたので橋を渡ろうとした時… ハッ

橋の歩道にBB弾ピリピリ

ではなくて…

初めて見たからわからなかったけど、撒かれてるから凍結防止剤かな❓

もしそうなら塩が入ってるから避ける方が良いはず… 前にメカが言ってた様な…(((uдu*)ゥンゥン

車道には撒かれておらず歩道だけ…

滑りやすい素材なのかもしれませんね。

農業公園⭐️到着

先週も来たココ、梅の開花の様子が気になってねぇ〜 (((((゚∀゚三゚∀゚三゚∀゚))))))))♥️

雪が積もってるみたい♥️

この木はだいぶん開いたわぁ〜

そして…

七福神キラキラ 

素敵でしょう (*˘︶˘*).。.:*

なんだかご利益ありそう…

めっちゃ綺麗やんキラキラ

嬉しくて撮ったけど、走ると髪がグチャグチャもやもや

スタートする時はちゃんとしてたのょ〜。

まだまだ楽しめるわぁ〜。

粉雪みたいな小さな白梅に感動しました。

梅はココだけじゃないのょ〜

紅梅の木もあるんだけど、そちらのエリアはまだモノ寂しい開花状況でした。

この公園の梅は自然の姿のままなので、大きな木なのょ〜(((uдu*)ゥンゥン

満開が楽しみです。


あまりの寒さに退散❗️


ココからだと川を上って西国に入り箕面から下るルートと、少しだけ下って千里川を上るルートがあります。

悩んだ挙句… 千里川ルートキラキラ

猪名川から千里川の合流付近は砂利道でしたが、いつもの対岸は只今工事中。

手前がが通れるらしい…

こっち側って、以前重機が入ってたっけ❓

開通したんやわ〜っと喜んだが…

残念 ||||||(_ _。)||||||

また未舗装やん…

自転車が通った跡とフェンスの影の線が重なって色濃くなってます…

押し歩きぃ…もやもや


めっちゃ寒い朝でした。




❤︎︎( ॢꈍ૩ꈍ)੭*cнϋ❤︎