酒のざしき | slow life … 大好きなロードバイク・ミニベロで ❤︎

slow life … 大好きなロードバイク・ミニベロで ❤︎

slowな心地よい生活を送りたい ❤︎
遠くの景色を見たくて slowで走ってます。
たどり着いた感動を残したいフォトログ。



天保10-13年(1839-42年)

9シリーズからなる『 金魚づくし 』の"酒のざしき"です。

酒を飲む金魚、三味線を弾く金魚に踊る金魚。

立膝をついて飲んでいる様子もカワユイ。

国芳のユニークな描写が大好き♥️


この場面のフィギュアがあるのょ〜。

背面が立体になると可愛くて〜v(°∇︎^*)❤︎

4体に分かれてて、花を持って踊ってる子と三味を弾いてる子。

ケースに飾ってもイイんだけど、可愛いから…

踊ってる子をコケリウムに並べてみたら、可愛いのなんの…(๑˃͈꒵˂͈๑)飛び出すハート

金魚が苔に合うのょ…

金曜日の仕事前、午前中はずっとニヤニヤしてました… (●︎´艸`)ムフフ


キレるような冷たい空気。

仕事に行くと、来られる患者さん、決まってストーブに手をかざします。

勤務中は、ワークマンで買ったインナーがめっちゃ温かくて、カーディガン要らずで動けました。

使えるインナーです…(((uдu*)ゥンゥン


☆(*Ü*)٥hayoϋ☆


一気に気温が下がってから、お山コースを躊躇してます。

下りが怖いのょね… (((uдu*)ゥンゥン

1人で走るとコース選びも余計に慎重になります。


そして、納得する…

毎年 赤い紅葉の見頃を迎え、その色を見ると決まって…下矢印



今シーズンのお山のポタリングはおしまい。

さぁ〜平坦やね〜どこ走ろうか❓
考えるのも嫌じゃないわ〜v(°∇︎^*)❤︎

❤︎︎( ॢꈍ૩ꈍ)੭*cнϋ❤︎