お山で学ぶ | slow life … 大好きなロードバイク・ミニベロで ❤︎

slow life … 大好きなロードバイク・ミニベロで ❤︎

slowな心地よい生活を送りたい ❤︎
遠くの景色を見たくて slowで走ってます。
たどり着いた感動を残したいフォトログ。

昨日は お山から帰って、リビングの陽だまりでゴロリ一寝入り。
上矢印お昼ごはんはメカ担当、野菜たっぷりの中華丼でした。
野菜を足しての即席中華丼ですが美味しかったです。
誕生日なのによく働きました…(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ
同じ趣味を持っても楽しみ方の相違で衝突することが多いけど、お互いの自転車で走りたい気持ちは尊重し合えるので週末の家事やもう手が離れましたが子供の事は交代制。
コレがわが家の夫婦関係円滑の秘訣‼️
単に私のワガママですが…(●︎´艸`)ムフフ


山の上が4度だった事からスタートして、アーダゴータ…そうそう、ちょっとした感覚の変化があったの。
久しぶりのお山で、久しぶりのロードバイクだったでしょう❓
上れないんじゃないかと、スタート時点から超ヘタレ感だったの…
でもね…
GOALの勝尾寺までずーっと上りなんだけど、その感覚は今までよりも何故か楽‼️

ミニベロを買った時『どんなに軽くてもギアがそれなりでも ポジションが窮屈だから、絶対ロードに乗った時めっちゃ楽に感じる〜』ってメカに言われたたけど、その意味がよくわかりました。
計った事ないけど、多分、勝尾寺での読経時間からタイムは変わらないのょ、ただ感覚が明らかに違いました…(((uдu*)ゥンゥン

せやろ… (  ຶཽ ˙̫̮  ຶཽ )ハッ
メカのドヤ顔がイラッとするけど… 今日は正解‼️

ほら、凄い高級バイクに乗り続けてる人って、他の人のバイクに乗って初めて自分の自転車の素晴らしさを良さを実感するって言うでしょう❓
そんな感じでした (* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ハンドルの高さ、角度、前傾で走る意味… 改めて学んだ感じがします。
その上で、ミニベロとロードバイク、クロスバイクを楽しみたいと思いました。
夕方までイイお天気でした。

☆(*Ü*)٥hayoϋ☆

昨日はメカの49回目の誕生日。
タイミング悪く家事担当でしたが、実家から荷物が届いたり、バイト帰りのJDがケーキを買ってきてくれたり…本人は満足気でした。
帰り時間が遅く、駅前のケーキ屋さんのショーケースは空っぽ、やっと買えたのは庶民の味方シャトレーゼ 
٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
8種類の味の違うショートケーキでワンホールになったのが運良く残ってて、メカの選んだケーキには4本のロウソクと先っちょをちょっと折って短くなったロウソクに火をつけてあげると、メカの吹き消すタイミングよりも先に3人で吹き消すという、息の合ったアドリブに大爆笑でした。
悔しがるメカ… (˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ
わが家はこうじゃないとね…
次の週末にやってくる試験準備に身が入らないJK。
合格が決まってるからと、気持ちはわかるが、少々イラッとする私です。
自転車も磨いてあげたい…
10月のミニベロは180㌔でした。
これから寒くなると、電車移動が増えそう…
活躍しそうね〜♪︎♪︎(●︎^∀︎^●︎)♪︎♪︎
お母さんが送ってくれた『伊予美人』里芋の仲間らしいけど… 
今晩、焚かなきゃ〜。
離れて暮らしてるお母さん、結婚してからずーっと私を料理上手だと思ってるの…(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑)汗
『煮物』は最大の課題❗️
頑張りましょう… (๑•̀ㅂ•́)و✧

楽しい日曜日を過ごしてください…
❤︎︎( ॢꈍ૩ꈍ)੭*cнϋ❤︎