お家ご飯で毎日の食卓に笑顔を♪
試作の段階では、お砂糖を溶かしてバターを入れてお麩を絡める。ここまでで完了してたんですけどね…
あなたも私もHappy Days♪
萩野千菜美です。
少し時間が空きましたが…
前回のお料理教室の続きです。(^^;
ハンバーグの後の甘いものは…
お麩キャラメルチョコレート♡
このチョコレートのお菓子。
とーーーーーっても 美味しいです(*^^*)♪♪
だってねー♪
サクサクのお麩をキャラメリゼしてカリカリに!これだけでもとっても美味しいんだけど。
その後にチョコレートをコーティングしちゃいます♡
そしてその後。さらにココアパウダーでお化粧しちゃうんです!よそ行きに♡
お口に入れるとね、最初にちょっとビターなパウダーがお出迎え。そして噛んでみるとキャラメルのカリカリとチョコレートの甘いまったりした口溶けに思わず、ずきゅん♡です。笑
ひらめいちゃって♡
チョコレート絡めてから
ココアパウダーで仕上げたらもーーっと
美味しいやーーん!って。笑
ただね。チョコレートって本当にデリケートで取り扱うのが少し難しいんです。
なのでこのお麩キャラメルチョコレートはみなさんがお家で作って貰うには少し構えてしまうレシピかもしれないなぁ?って思ってチョコレートでコーティングするかしないか迷ってました。
でも、お家でもこんな美味しいお菓子作れるよっていうのを知って貰いたかったのでご紹介しました!
その様子がこちら↓↓
お砂糖に少しだけお水を加えてカラメル色になるまで待つところ。
お砂糖が黄色くなってきたら、一気に茶色くなるから気をつけて。
黄色い茶色は甘いけれどもう少し待つと濃い茶色になって苦味のある大人の味に。自分のお好みのキャラメル色に。
もうちょっと茶色い方がいいかも?って
あたりで火をとめてもらうと想像した味に近くなるかな?
火をとめてもお砂糖の熱は直ぐに冷めないからあっという間に色付いちゃう。
お麩を絡めて熱いうちに広げる!
↓
これを一旦冷やして、チョコレートを絡める
↓
これボウルが2つ重なってますよね?
そう、これはテンパリングといってチョコレートを滑らか〜に口溶けよくする為の作業をしているところです。
単にチョコレートを溶かして固めただけでは美味しくないんですね。これをしないと美味しくならないんです!
(ほら昔バレンタインに貰った、もしくは作ったチョコレートでそうじゃありませんでした(^^;?)
お料理もお菓子も
美味しくできたのはナゼ?
失敗したのほナゼ?
この『なんでだろう〜??』の原因を知りながら作ると楽しみながら上達できるんじゃないかなぁと思います。
理由が分かるとすっきりしません?(*^^*)
あ〜〜だから、チョコって高いのか!って思えますよね?笑
こうすれば美味しくなるよ!って言われたら
ふ〜ん。て思うだけだけど
◯◯すると△△の効果があってね美味しくなるんだよ!って言われると
あ!そっかぁ〜〜!ってなりません?
私、なります。笑
お教室では作り方や手順にかくれているお料理のハテナをお伝えしながら、みなさんと一緒に楽しい時間を過ごせたらなぁと思っています♡
次回は生姜焼きをメインに考えています。
4月29日(土)
12:30〜15:30くらい
まだお席に空きがあります♡
お申し込みは千草先生のブログよりどうぞ→★