本日、ゆーちゃん、国試の合格発表がありました。



もう高校受験や大学受験の合格発表を経験することもなくなり、穏やかな日々を過ごしていたので、

久しぶりに心臓ハートバクバクバクバクバクバクバクバクバクバクしました滝汗



それにしても、厚生労働省のホームページってなんであんなにも繋がらないのでしょう。



一斉にアクセスするだろうから繋がりにくいだろうとは予測していましたが、10分以上もゲロー



繋がらないというより、表示されないので、

????????????????????でした。



Chinamamaがもたもたしているのか?

いつもは、どんな発表もゆーちゃんが1番にアクセス出来るのに連絡もないし、落ちた?と不安にもなり、、、



でも、Chinanamaが1番にアクセス出来、

無事合格の確認お祝い



よかったよかった笑い泣き笑い泣き笑い泣き



それにしても、何故国試の合格発表ってこんな遅い時期にするんでしょうかね。



研修先の病院はずっと前に決まっているのに、、、



ここで不合格ならもちろん研修医になれないので、マッチングした病院に連絡しなければなりません。いわゆる国試浪人になりますからね。



病院側も、研修医が4月から来るものと思っているのに、ギリギリで来なくなる可能性もあるわけで、もっと早くに決定してほしいものです。



ゆーちゃんも合格するのかどうかわからないので、引っ越しの荷物を一旦我が家に運びました。

そして、マンションが決まり次第、我が家から研修先の県へ。



引っ越しが2度笑い泣き笑い泣き笑い泣き



もっと早くに分かれば、今の所から直に引っ越し出来たのに、、、



ほんと、もっと早くにしてほしいわ。