あーちゃん、ただいまお腹に赤ちゃんにっこりがいます。




Chinamamaにとっては、お孫ちゃん目がハート




親ではないので、一歩下がり、子育てにあれこれ言うつもりはないのですが、

それでも、お孫ちゃんハイハイも素敵な人生を歩んでほしいなあと思います。




どんな習い事をするのかあ〜と楽しみにしていると、




「習い事させんよ」


と、あーちゃん。




ポーンポーンポーンポーンポーンポーン




「だって、私はいろいろ力を入れてもらったけど、この程度。ひーちゃんはなんにも習い事をせずに野放しだったのに、旧帝大に行って、1番伸びたやん。だから、

習い事はしなくても、いいんじゃない?」




「えっとーーー、、、、、その通りなのですが、、、、、

えっとーーー、、、それは、たまたまでして、、、

えっとーーー、、、」




そう、ひーちゃんは何にも習い事はせず、のびのびと子どもらしく育ちました。




勉強は学校の宿題のみで、プラスアルファでする事はなく、ゲームし放題。遊び放題。




でも、でも、、、

そんな子が、みんな旧帝大に行けるわけではないのです。




たまたまなんです、たまたま。




だから、Chinamamaは他の人たちに、

習い事なんて一切させなくても旧帝大に行けますよ」

なんて適当なことは言いませんよ。




ひーちゃんが習い事をしないのに旧帝大に行けたのは事実ですが、たまたまなんです。たまたま。




中学で道が決まってからは塾に行きましたが、中学までは本当に自由人。




ひーちゃんの時代で習い事をしていないなんて、珍しいことでした。




お孫ちゃんニコニコには、習い事をさせて下さ〜い。




ひーちゃんは、たまたま人間なのですから。