あーちゃんとゆーちゃん姉妹は1歳7カ月違い。ゆーちゃんは小さい頃から賢くて、何をさせてもあーちゃんを追い抜いていきます🥺🥺🥺

あーちゃんにも自信を持たせてあげたい。ゆーちゃんが絶対に追い抜けないものはないか🤔🤔🤔



そこで思いついたのが「歌」



声質は断然、あーちゃんが上❗️


そして、声質は努力で簡単に変えられないもの❗️


これだ‼️



そして、あーちゃんに声楽を習わせることにしました。

ところが、、、

小6で出場した声楽コンクールは全く入賞せず

全滅😨😨😨



その結果にショックを受けるあーちゃん😭😭😭

でも、China mamaは、あーちゃんの歌声が大好きで、誰よりも素敵だと思ったよ👏🏻👏🏻👏🏻



今回の審査員が、あーちゃんの歌声を認めなくても、ママは、あーちゃんの歌声が1番好き❤️



これは芸術だから



お勉強は答えが決まっているから、点数がはっきりわかるけれど、

声楽、ピアノ、バイオリン、絵画、彫刻、etc、、


これらに答えはなく、審査員によって変わる可能性も。



ということで、世界一のママ審査員は、あーちゃんに満点を付けました。


ママ審査員満点をつけたといってトロフィー🏆が貰えるわけでもないんだけど、やる気を失うことは回避出来ました。



そして、翌年よりあーちゃん頑張りましたー。コンクールでは負け知らず。リビングには所狭しとトロフィー🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆が並んでおります。

妹に負けてばかりだったのですが、この事で自信をつけ、自己肯定感を高める事が出来ました。



いまでは、本物の音楽審査員にも認められるあーちゃんですが、

最初の一歩は、ママ審査員のみでした。ママ審査員も馬鹿にはなりません。皆様もお子さんを認めてあげる声かけを心がけてみてはいかがですか。