太一

 

 

 

この方実は僕と同じ名前で結構前に网易云音乐に自分の名前があり驚いたので調べたことがあったのですが、その時は評価も良くなかったし好きな音楽スタイルのでもなかったので放置していました。ただしばらく見ないうちに歌手に出るようにまでなっていてびっくり。

 

中国で太一と聞くと初めにアニメのデジモン(数码宝贝)太一が思い浮かぶ人が多いです。

 

その次は太陽神东皇太一、王者荣耀というゲームのキャラクターにも出てくるので神様の名前をはじめに思い浮かぶ人も多い。あとは中国的概念の天や道なども表し中国人にとっては偉大な名前なので、普通の名前でデビューすることを嫌ったのではとも言われています。

 

初め日本人なのかなとも思いましたが、よく調べると芸名であって本名は郭岳というそうですね。一応ネットでの情報ですがファンによると1996年生まれだそう。

なかなか彼に関する情報は見つからず謎に包まれた人物です。

 
电音(electronic music)×中国风(Chinese style)
大衆に好かれるようなスタイルではないが一部からの熱狂的支持があり、性格も個性的ですし、人を自分の世界に引き込むのがとてもうまく、雰囲気が非常に华晨宇に近いです。
 
またそれ以外にもPopular music、Rock、Folk、Rapなど多種多様な音楽スタイルを使いこなしていて全能です。そのため・・・

“卧室音乐怪才”“天才音乐人”,音乐妖怪と呼ばれています。

 

また二次元の音楽にも精通することから日本の米津玄師(八爷—中国ではハチ時代からすでに注目されていたためこう呼ばれる)にも似ているというコメントも。

https://tieba.baidu.com/p/6564295080

 

 

13歳の時には作詞作曲編曲などを全て一人でこなしており、その時から才能の片鱗を見せ

さらにこれまで1000曲以上作成し、ここ最近の二年間で140曲近くを創作し、シンガーソングライターとしても期待を浴びている。

基本的にどの歌もこんな感じ・・・

词:太一 曲:太一 编曲:太一 和声:太一 器乐:太一 录音:太一 制作人:太一

また多くの楽器を扱うことができる。
全能、奇才、天才と呼ばれる理由は音楽のスペックが以上に高いからでしょうね
 
 
我是歌手2020や即刻电音に出場
歌手では今季圧倒的一位とも呼び声高く、雪辱に燃える华晨宇とはみんなが戦いを避ける中で、PKを挑む。全く知られていない新人アーティストが90後の現役最強アーティストとほぼ互角の勝負をし、数票差で負けたものの、一気に関心が高まった。
また网易云音乐の新曲人気ランキングでも上位に彼の三曲がランクインしここ一週間で一気に名声が高まった。そんなアーティストなので早めにチェックしておくのが良いだろう。
》PK华晨宇

 
おすすめの曲
(笑)》 
 
Lutra》 
 
《刀,葵,童话》 
 
《生而为一》 
 
《未妨惆怅是清狂》 
 
《走路带疯》

 
 
外部サイト