遅い夕食・・・ | フリータイム・プライベートレッスン。東京水天宮近くにある中国茶藝教室薫風のブログ

遅い夕食・・・

教室が暇になったと思ったら野暮用がビッシリ入ってきて

散歩どころでは無くなった午後でした。ふぅ~~~ヽ((◎д◎ ))ゝ



ところで

毎日夕食は10時ごろになります。


例によって今夜もまた男の料理ですしょぼん



手を掛けたのは韮玉と味噌汁だけで・・・。


フリータイム・プライベートレッスン。東京水天宮近くにある中国茶藝教室薫風のブログ



フリータイム・プライベートレッスン。東京水天宮近くにある中国茶藝教室薫風のブログ


そうそう

いつもと違ったのは韮玉を生春巻き風に皮で包んで食べたことです。


フリータイム・プライベートレッスン。東京水天宮近くにある中国茶藝教室薫風のブログ



皮は

琳が仕事先(所沢)から帰宅し、疲れた身体に鞭打って(はてなマーク)生地作りから始めて作りました。


フリータイム・プライベートレッスン。東京水天宮近くにある中国茶藝教室薫風のブログ




フリータイム・プライベートレッスン。東京水天宮近くにある中国茶藝教室薫風のブログ

炊き立てのご飯が可哀そうなので、鯛の刺身でかるく一膳いただきました合格





フリータイム・プライベートレッスン。東京水天宮近くにある中国茶藝教室薫風のブログ

所沢から買って来た甘~いトマトとレタスのイタリアンサラダグッド!



疲れた脳が甘い物を欲しているようで、お茶の代わりに林檎ジュース!?




和、中、洋と何でも有りの楽しい夕食でしたニコニコ