◆高校の時のみんなの◆ | メータの妄想日記

メータの妄想日記

ブログの説明を入力します。



夜眠る前、暗い中で目を閉じていると、ふと昔のことを思い出すことがあると思います。


昨日の夜には高校の同級生たちや先生方を思い出していました。


もうみんなの名前もけっこう忘れちゃったけど、一部の人たちのことはまだ少し覚えています。


そして「元気にやってるかな?」と思いました。


例えば、かなりのヤンチャをして停学になったりしてたあの人は、お願いだから刑務所に入るようなことはしないでほしい。


ムカつくオタクのあいつは、好きなことをしながら健康に幸せに生きて、人生を楽しんでもらいたい。


ホストになって売れたあの人は、お酒のために体を壊したりしないで、女性の扱いには気をつけて生活してもらえたらとは思う。


上京して行った無口なあいつはバカやってないで真面目に生きてくれたらそれでいい。


コンビニで働いてる自意識過剰なあいつは客からの評判は良いけど、声がでかいし個人的には不愉快だしあいつがいる時のレジにはガチで並びたくない。


母親になったあの人は育児も仕事も両立させてて頑張ってるみたいだけど、どうか高校の時のように笑顔でいることを忘れないでほしい。


解剖が苦手で優しかったあの先生は、教育者としても人間としても善良なままでいてほしい。


リラックマが好きだったあの先生は、今も能面みたいな笑顔でいてくれたらすごく嬉しい。


話し上手でいつもせかせかしていたあの先生は、頼むから怪我だけしないように気をつけて落ち着いてほしい。


髪の毛は薄いくせに髭が濃いあの先生は、山菜採りの最中に遭難するような年寄りにはならないでほしいと切実に願ってる。


担任の先生だった人は、申し訳ないけど当時も今も好きじゃない。でも生徒に対して愛情があったことはずっとわかってた。


こうして思い返してみるとたくさんの人と縁を持ったものの、楽しすぎた記憶と自分の人生への影響を思うと、もっと違う道があったのではないかと今も悔いています。


でも大切な思い出の一部として今もわたしの中で生きている…ような気もする。


そんな複雑で幸せな高校時代については

「まったく、しょーもないこと思い出しちゃったなあw」

と思いました。


そんなわたしは同級生の一人として、高校の元生徒として、10年経った今もみんなの健康と幸せをこっそり願い続けています。


◇◆終わり◆◇