ご報告させていただきます。
2週間前から、左耳が
塞がったままの感じになり、
鼻の中にカサブタが立て込み、
喉が痛みまではない範囲ですが
やや腫れたような状況で
先週水曜が一番ひどい症状の時で
右耳も怪しい感じになり、
その時よりはマシには
なってきていたものの、
来月レコーディングや
名古屋ツアーも控えており、
耳を使う仕事でもあることと、
耳が聞こえにくいことからの
ストレスも溜まっていたため、
スケジュール調整し
今日昼下がりに耳鼻科で
診てもらった結果、
両耳ともに滲出中耳炎
(鼻と耳の間に水が溜まる病)
でした。

鼻は回復してきており、
喉も大丈夫とのことで、
10日分の鼻の薬を服用し、
順調に回復すれば、
それで治療が終わり、
もし万が一まだ回復が
かかるようであれば、鼓膜を切開し、
中に溜まった水を抜く手術を行う、とのこと
でした。

子供の頃は、地元の耳鼻科で
麻酔ナシで鼓膜をメスで
破かれて痛かったことが数回あり、
それがイヤで自分で叫んで鼓膜を破って
ウミを出したことも
ありましたが(決してマネしないように◎苦爆)、
今は麻酔を使うとの確認も
医師の方にできたので、
万が一そのような治療になっても、
注射ギライなわけでもなく、
ギリギリまで痛みを
我慢してしまうタイプでもあるので(笑)
大丈夫なのですが、
それ以前に自然治癒で滲出中耳炎を
治した実績もあるので(笑)、
まずは鼻の薬を飲んで手術要らずで
完治できるよう、朗らかに
臨んで行きます!!

耳鼻科の医師には、
音楽の仕事をしているため、
ヘッドホンをかけること、
声を出すことに対して大丈夫かどうかの確認も
したところ、大音量でなければ問題なく、
歌も歌えるとの回答をいただいたので、
来月のヴォーカルRECも、
栄MUJICA20周年記念ライブも
予定通り敢行いたします凹( ̄ー ̄)凹

 とりあえず、耳の違和感の症状の原因が判明し、
ホッDASH!キラキラ


〈朗らかに推し曲〉
塚越智朗「スカイゾーン」をご紹介スマホ音符下矢印