こんぱんだ。

本日は結婚式帰りの ぱんだ ですパンダ

海釣りに行く時って、基本的に荷物多くなっちゃうんすよね。

クーラーボックスに氷入れて、海水汲むバケツも要るし、竿も数本持って行くことも珍しく無い。
イス、ランタン(夜釣り)、七輪(笑)などなど
まぁ、要らんのもあるけど。


車輪のついた荷台みたいなので運ぶレベル。

多くの人は何度か車とポイントを往復。

なるべく荷物はコンパクトに工夫したいところ。

今夜はアジングにピッタリのジグヘッド&ワームケースをご紹介します。

メイホウ ランガンケースW1!!
{BB8CB331-36FE-4B8E-A007-BA0CCB765A67}

これ!両面収納で、片面はフック、片面はワームやシンカーを収納出来る仕様。
小さいジグヘッドと小さいワームを使うアジングには抜群の相性です。



↓使用感はこんな感じ↓
{DF563FFB-808E-4697-BE8D-0A0CA0469A0A}

とりあえず、0.6、1、1.8gのジグヘッド収納。
このジグヘッドも便利アイテムですが、紹介はまたの機会に。



そして裏面
{33CB5A37-0B6D-4A6B-9409-D16506E3AEA7}

こんな感じ音符

ポーチにストンと入る小さめのサイズが嬉しい。

ワームを袋から出しての収納を避ける ぱんだ も、
あまりにも便利なこのケースを衝動買いしました。


そろそろ自宅にロッドホルダーが届く頃♪



楽しみやなぁ。





では、また。




ぱんだパンダあしあと