ご無沙汰しております | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyans Workshopへようこそ!

よくぞ訪れてくださいました。

ご無沙汰しております、YUKI です<(_ _)>

 

気付けば既に、2022年も半年過ぎた、7月。

何のご挨拶もしないまま、かれこれ1年以上、ブログをほったらかしにしておりました。

((+_+))

 

ちなみに、インスタもほったらかし(笑)

(^▽^;)

 

特に何かあったわけでもないのですが、

 

まあ色々ありまして、

 

なかなかブログに向かうこともしてこれなかったのですが、

 

先日、とあることがありまして、

 

さほど大したことでもないのですが、

 

心にストンと、何かが落ちまして、

 

「書こう!」と思えたので、書いております。

(*^^*)

 

 

そういうもんですよね、生活って。

(´▽`*)

 

 

久しぶりだったので、不安な中ブログを立ち上げましたが、なんとか無事に書くところまで進みました。

(^▽^;)

 

よかった~♪

(´・ω・`)

 

 

今日は、これから先のブログの、プロローグ的な感じで、雑談で終わりたいと思いますが、

 

Chimyan's Workshop、ぼちぼち仕事をしております。

 

16568272845590.jpg

 

作業机。

 

やりっぱなしですが☆

 

レザー作品のレシピ帳を基に、型紙を作っているところです。

 

有難いことに、友人知人からご注文をいただけるので、ハンドメイド雑貨の製作は続けております。

 

本当は、ハンドメイド雑貨屋として機能させていきたいのですが、お店に並べるための商品づくりにまで手が回っていないのが現状。

 

何年も前から、同じようなことを言い続けていますが、実際、何年も前から、変わらないんですよ、状況が(笑)

 

頭を悩ませて、ご注文品のレシピと型紙を作り、考えながら組み立てて、完成させて納品!

「これを完成させたら、商品づくりに着手~!」

と思っていると、有難くもご注文をいただく。

 

そしてまた、レシピと型紙づくり、組み立て。

 

あと一歩のところで、またご依頼が☆

 

 

本当にね、有難いんです。

ただただ感謝でいっぱいなのです。

(≧▽≦)

 

ただ、私も、一応家族の一員としての役割もありますし、そこまで仕事だけに従事もできず、仕事が早いわけでも無いので、ヒトより時間が掛かってしまっているので、このような事態になっているのですね~。

 

 

これは、言い訳なのかな?

(^▽^;)

 

 

ともあれ、これからも皆様に気に入って頂けて、愛用していただけるような作品づくり、商品づくりを目指して、コツコツと頑張っていきたいと思っております。

 

ブログもちょいちょい、書こう。

(^^ゞ

 

インスタも、徐々に、ハンドメイド雑貨の写真で埋め尽くしていけたらいいなぁと思っております。

 

それでは、

 

改めまして、今後ともChimyan's Workshop、そして私YUKIをどうぞよろしくお願い致します!