またもやバースデイに行ってきたので
今回も購入品の記録。ジンジャーブレッドマン




少し前にもバースデイには行ったのですが…



今回はゆーくんのお弁当グッズ
レギンス以外のダボパン探しをしました!


の記事の時に購入したダボパン(言葉知らないから呼び方合ってるのか不安になる)が思ったよりもかわいくて。目がハート


と、ゆーくんが急遽一時保育の代わりに
新しい療育の場に通園できることになり、
なんとそこはお弁当持参なので凝視



急いでお弁当グッズを探しに行ったわけです


もちろん

バースデイにはかわいいかわいい柄のお弁当箱もたくさんあって悩んだけれど……


ゆーくんも好きな柄で、かつ私も好きな感じの色で擦り合わせてこちらに爆笑



スプーンセットはベイマックスのお箸もついてる3点セットを買おうか迷いに迷って…使いやすさ重視でこちらにしたんだけど、まさかのケースの口がめちゃくちゃ硬い真顔

大人でも開けるのにかなり力がいるので

2歳児開けられないか?




新しい園の持ち物に関しては

また別の記事でまとめるとして




はい、ダボパン。





札をよく見ると、

パンツの種類たくさんあるんですね…


我が家はココロさんで気に入ったレギンスをそのままお下がりだったり新調してるからほぼレギンススタイルで。



男の子のレギンスは今はまだかわいいんだけど

女の子よりもさらに小さなうちだけ?と思って少しボトムスを勉強したく📖(大袈裟)


ファッションに疎いので

男の子ママ友に色々教えてもらってますおねだり




こちらは我慢できず購入した

ゆーくんのTシャツ。



バックプリントはさらにかわいい




レトロ柄の巾着は、何かしらに使えそう

なんなら私が使いたい← 的な感じで購入


と、ココロさんインナー




こちらはゆーくんインナー

半袖タイプは家にいる時とかはこれ1枚で過ごす日があってもいいかなと思って購入。

インナーとTシャツで汗だくになってる息子なので




あまり安い靴は足に良くないの?かなと思って、ある程度いいお値段の靴(IFMEとか)買ってもあっっっという間につま先の方ハゲハゲだったりしませんか…?爆笑


ココロさんのサイズ&大好きなピンク!

しかもセール品で激安だったので即購入。


履き心地は分からないけど、本人気に入って履いてるからこんな安いので充分なのか?と思ったりもしてる



これまたレトロミッフィはココロさんに。




そして最後に…


これはチャレンジ買いなもの。

我が家は夏でもほぼ10分丈レギンスを子供たちに履かせているので(虫刺されと日焼け予防)丈が短いものは慣れてなくて。

ココロさんは《ちっちゃい》とか言って嫌がる可能性もあるけど…


裾がハートに穴が空いててめちゃくちゃかわいくて…目がハート履いてくれますように






自由帳の消費が激し過ぎる娘目がハート
100均行くたびに2〜3冊買ってる