先日、左足腫瘍摘出のための
日帰り手術を無事終えてきました!
手術時間は30分で終わる予定のところ、
1時間半かかり

ずっと同一体勢、かつ
出血を抑えるための太ももの強い圧迫

もちろん圧迫された方の足は完全に痺れて感覚ほぼゼロ
局所麻酔したあとも痛みこそ感じなくても、
足から腫瘍をゴリゴリ剥がしてる感じとか
なにかを刺してる…?感じとかは
しっかり伝わってくるので、
なんかずっと気持ち悪い感じで

ちなみに局所といえども、麻酔する範囲広いから
注射もぐいぐい5回以上は刺された💉
もちろん全身麻酔はリスクもあるから
局所麻酔で済んだ、と考えるべきだと思うのですが、意識があるならあるで別の意味で恐怖でした…
笑

病院からの帰り道は
引きつる感じはあるものの、局所麻酔がまだしっかり効いていてくれて痛みもなく歩いて帰れて。
ただ、3時間ほど経つと…
おおお…これは…
いたいぞ…

それでも旦那さんは午後仕事でワンオペ
旦那さんの職場の病院でオペしたので仕事しながらも前後付き添ってくれました🙏帰りも家まで送ってくれて、病院と家を往復してくれました😢
我が家の甘えたボーイは
相変わらず甘えたボーイなので ←
口にマヨついてる
ただ今回は9:00手術室入室だったので
8:30に受付を済ますため
7:30には家を出る必要があって。
なので
横浜に住む私の父(ジジ)に
前日仕事帰りから我が家に宿泊してもらい、
シッターさん訪問の時間まで
孫2人をみててもらいました💦
で、毎週お世話になっているシッターさんに
9:00〜12:00まで2人をお願いしました🙏