ココロさんの療育での新生活が始まって
後回しにされまくっていた旅行記録

今回は1泊伊豆旅行の記録ですにっこりチューリップ赤




我が家は
子供2人連れの車なし一家で、
今は特に落ち着きのない
パワフル娘がいるので

なんとなくですが
私の中の旅の条件として



・家からの移動時間片道2〜3時間

・電車1本の乗車時間は1時間以内
→乗り換え多い方がいい
(まだ新幹線で東京〜名古屋さえ行ったことない)
・土足禁止、靴を脱ぐタイプの部屋
・ココロさん(とゆーくん)が楽しめる遊び場がホテル近くもしくはホテル内にある
・ココロさんが乗り物酔いするので、できれば車やバス、タクシー移動が少なめ(駅からバスで40分とかは避けたい)




これが満たされる場所で、
子連れにおすすめされているホテルを
いつも探していて。
これすごい限られてくるんですよね


今回はインスタで見つけて、
私はいつも以上に
行くのを楽しみにしていたホテルでした気づき


載せたい写真がたくさんあって
またいつもの写真ばかりの長尺記録

かるーい気持ちで
見て頂けたら嬉しいですニコニコ



   




今回の旅行は

移動に新幹線を使うかどうかを

その日の朝まで迷ったのですが…笑


ココロさんは

私のマタ旅で行った熱海旅行以来、

ゆーくんは初の新幹線!🚅

乗ることにしましたニコニコ






行きの電車内からチョコアイス食べたい🍦

と伝えてくるココロ。笑


安定のペットボトル水。必ず買いたがるのよね



久しぶりの新幹線だよ〜気づき覚えてるかな


2人ご機嫌笑いいえーい



今回はアンパンマン推しの2人のために

旅グッズとして

こんなものを持ち込んでみた


潰せた時間は

行きは15分、帰りは10分くらいかな🤔

シールは何度も貼って剥がせるタイプだったし、

普通に家での時間つぶしにも◎

これはコスパよくておすすめ🙌


あなたどこに立ってるのよ


ゆーくんはブランチお弁当を一緒に食べたら

サクッとねんね


乗り換えの時などに

ココロさん誘導を助けてくれたのは

ベビーチョコ……昇天

ちょこっとずつあげられるのがいい


はじめての伊豆高原に到着!

タクシーに乗ってホテルへ


なんでいつも

全速力で行っちゃうのだろうか?昇天


今夜利用する宿に到着!




移動しかしていないですが、
次の記事に続きます指差し



ココロさん作

左から時計回りにばいきんまん、

アンパンマン、カレーパンマン


ばいきんまん…妙にGっぽくて気持ち悪い🤣