


予定より遅く
おまつりに参加しました
おまつり近くのおにぎり屋さんで
おにぎりをテイクアウトし🍙
ココロさんは安定の塩おにぎり🧂
ゆーくんは旦那さんの胸の中でおねんね
ベビーカーから降りたココロさんは
とても楽しそう
縁日などが並ぶ神社で
きれいな丸の石ころを見つけて。
大事そうに握りしめて、お散歩開始
ずっと持ってる
ここでも石
ココロさんも、
ココロさんを追いかけるのに必死な母も
つつじを愛でられていたかは
全く不明ですが……
とりあえずココロさんが
楽しそうだったので👌
縁日が嬉しいお年頃になってきた…
喜ぶココロさんの姿が最高でした
写真はお金払ってからにしてねー
今の若い人は何もわかってないから疲れちゃう
と怒られました
(もちろんお金払うつもりでしたが😇笑)
はじめてのスーパーボール、
とても嬉しそうでした!
コロナ禍で産まれたココロさんは
縁日にほぼ参加したことがないので
旦那さんとは
ケンカをしてしまった日でしたが
今年こそは
花火とか縁日の賑やかでカラフルな感じを
感じさせてあげたい!と改めて思った
いい思い出のできた1日でした
ちなみに、その日の前日。
ゆーくん、
近所の公園でついにベビーカーデビュー!
ココロさんがいることもあり、
ゆーくんは今までずっと外出時は
抱っこ紐の中で過ごしていました。
姉のココロさんが
遊具に夢中になっている間、
旦那さんの抱っこ紐の中にいたゆーくんが
すごい泣き出して。
旦那さんの抱っこ紐の中だと
なんか急にギャン泣きすることしばしば。
私が抱っこを交代したのですが
抱っこ紐を持ってき忘れて…
ココロさんが乗ってきたベビーカーに
乗せてみたら。
スン。
なんの抵抗をすることもなく
大人しく、
なんならご機嫌にしているゆーくん。
ココロさんは
ベビーカー拒否の期間が長かったので…
普通に驚いた。
つつじまつりよりも
前日に行った公園の満開のつつじの方が
きれいに写真も撮れました〜🤣🤣笑
季節を感じるイベントに
2人と共に
また参加していきたいと思います
なかなかシュールな写真。
お皿の上の毒々しいきのこと
コップの上の白菜。
そして奥ではゆーくんのおおあくび🥱