妊娠9ヶ月にして
自宅安静を指示されたり
妊娠糖尿病で管理入院になったりと
バタバタとしていましたが…
管理入院退院後1週間の健診では
血糖コントロールも良好で、
健診時は子宮頸管も3cmあり
次の外来は2週間後でいいよ〜と
37週の正期産までは
子宮の張りには
気をつけないといけないので
それほど安静度を変えるつもりはないし
食事管理も出産まで続けるけれど
とりあえずひと段落なのかな?
という感じで少し安心しています。
2人目くん
は相変わらず

ココロさんと一緒で
頭は大きめ、(正常範囲内ではあるけれど)
体重はすでに推定2500g超えとのこと…
あまりに大きくなってからの出産は
大変ではあるなとは思いつつ…

すくすくと育ってくれているのは
本当にありがたいです

あまり変わらないけれど、
ここで最近の体調を記録。


夜中は安定の2、3回は目覚めます
朝起きたては特に一番痛いかも


ココロさんの時よりも
ぐにゃぐにゃ、どすどすと
胎動が力強い気がします

(忘れてるだけか?)


立って座っての作業がもうだいぶ苦しい

自宅安静で筋肉も落ちてるのかな
立ち上がったあとは
ほぼ必ずグーッと張るかなと思います


動いている時も横になっている時も
時々感じることがあります

もう色々なところが
圧迫されているんでしょうね…
なんだか改めて
こんなに妊婦って大変だったかー?
って思いますね…

でもこれがまた2年くらい経つと
すっかり忘れて

3人目が欲しくなったりするのかなぁ…
ちなみに妊娠糖尿病、
私の産院では
産後は一般食に戻るみたい !
それはそれで嬉しい限りです……笑
(産後糖負荷試験もあるので気は抜けないけれど、)
ちなみに
ココロさんが保育園からもらってきた風邪を
退院早々に
私ももらってゴホゴホしてます……😂