FPSの窓 -3ページ目

FPSの窓

よく分からない名前から改名いたしました!
FPSが苦手な私が、大好きなFPSをやっております。
機会があればその記事を書きます。まあ雑記の方が多いんですけどね。
FPSだけでなく、MGやMHなど、色々やります!



PS4ポチりましたよおぉぉ!! 時間的問題で記事として書けないのが悲しいですが
2/4 7:38

PS4について調べてミヨーwww→HDMIケーブルオンリーデス→私のTVはC端子480iデスとか書いてあった→スーパーうるとらぐれーとでりしゃすわんだふるやばい→周囲が譲ってくれることに  一安心
2/4 7:41



昨日イラついていた所に、無理矢理にでもFPSやったら気が晴れたりするんじゃねとか思ってBFやったらすごくスッキリした・・・
1/22 7:22

BF4は不具合とか聞く(主にamazonレビュ)けど、どうなんだろう・・・ 2chではあまり聞かない印象が
1/22 7:32

二日前、BF4をパッドでやってる夢を見た・・・ 斜め45度アイアンサイトをL1+L2で使ってたんだけれど、本当の所はどうなのだろうか・・・
1/22 18:03



クライシス3に影響されて、BFでクロスボウ使ってみた所、100チケで40対20の所に入り、チーム4位内4位に。クロスボウで7キルの12K4D。これまで使わなかった武器が結構強かったので嬉しい。
1/16 18:09

クロスボウなんて、偵察兵の時に戦車暗殺用にしか使わなかったからなあ・・・ この装備のままラッシュやチーデスに行った時はサーチボルト使ってたり。
1/16 18:10

また今度意識して使ってみよう!クロスボウはそうそう使うもんじゃないので。
1/16 18:11



クライシスデルタクリア!次はどうするか…
12/26 20:19

気分悪いなう・・・が、久しぶりのセッションだしいっちょやるかーといった感じです
12/26 20:22

今年のクリスマス&年末年始もゲーム三昧ですね!
12/26 20:23

PCの重さが異常 ←コレをいつものタイピング速度でry
12/26 20:24

PCのおもさがいじょう おお!軽い!ww
12/26 20:27

気晴らしにGE2の体験版やったりしてるけど、シユウで特訓が一番タメになると思うんだ(思うだけ
12/26 20:32

二足歩行なのに足がほぼ何も効かず、弱点が一番狙いにくい頭=私のダメージレートが低い銃の特訓になってると思うんだ 誘導弾に頼ってはいるけど←
12/26 20:33

捕食攻撃時に手に入る弾がカチカチの足をメチャ柔らかくできるから、捕食攻撃の有用性を知る事ができると思うんだ 他のアラガミバレットではそうはいかないっぽいけど←
12/26 20:36

アラガミをMHのモンスターに例えると、 ウコンバサラ=アオアシラ コンゴウ=ドスジャギイ シユウ=クック先生 だと思いました
12/26 20:56

BF4に講義する フォアグリップ爆発しろ←
12/26 20:58

フォアグリップ特殊部隊っぽくてあんまり好きじゃないのに、無駄に強化してくれたら俺が泣く←
12/26 20:59

だが、4に移ったとしてもグレラン&SG装着せずにアンダーマウントレール装備を私は続けると思われる パイポとフォアグリは見た目的問題で絶対に付けないッ
12/26 21:02



BF100チケTDMで25K5DのMVP報告。ちなみに本気でコレです。
12/24 18:13

クリスマスくらい記事更新したい所ですが、PCが一文字打つのに時間かかりすぎなので出来ないっぽいです(←コレをいつものタイピング速度で打つと・・・
12/24 18:16

クリスマスクリ機軸sン下糸オ路ですが、PCがいつになくおもいのえでいないっぽいです アレ、さっきよりマシだな・・・ 
12/24 18:19

クリスマスに曲でも紹介しようと考えてたので紹介。サカナクションのネイティブダンサー。
12/24 18:21



今さっきBF3ラッシュ防衛側で味方の2位が2800ポイントで敵1位が5500ポイントという差 つまり敵の方が圧倒的に強かったという事が見てとれるが勝ちました 味方1位は7000ポイントで私です。俺TUEE!!!←
12/22 23:28

相手は強敵という強敵こそいなかったけれど、ハンドガン対敵3人での戦いは厳しかった。(まあ、負けたんですけどね・・←)スカベンジャーで鍛えたジャンピング戦法で2人のフルオート射撃は生き残りましたがその後隠れた所、挟まれてもう一人のリコンにやられました でも面白かった!いい戦いでした
12/22 23:32

        こんばんは。少し更新していなかったので小技記事を書こうと思います。

と言っても↑何言ってるか分からないと思いますが、要は私独自のショボい小技を書こうと思います←


  ハンドガンが好きな私が編み出したたまにしか使えないHG用の小技です。それでは書きます。















                       ~ジャンピング戦法~

※これは私がたまに使っている戦法ですが、使えないだろうネタだろうと思われる方はそう思っていただいてまったく構いません※





                  説明しよう!!


                  じゃんぴんぐせんぽうとはッ!!

         ハアンドガン好きが勝手に生み出した実にショボい技であるッ!!



               いやまあ、真面目に解説するとですね。

                  ハンドガン対メイン武器じゃあ、

             相手がとれたてピチピチの魚みたいな新米か

      じろじろと私達を観察するsrとか以外にはまず勝てないじゃあないですか。


             そこで私は考えたんですね。対抗する方法を。

                   というか、考えてません。←


        HGのみで始まって、所々に武器が落ちているというルールの

     「スカベンジャー」をプレイしている時に無意識にやってしまった戦法で、

        割と使えたのでその後も数回だけ(←)使っている戦法ですね。



                    まあ簡単に説明すると・・・




             近距離で敵と鉢合わせになる(近距離、ココ重要

                              ↓

                     敵が撃ってくる(ここどうでもいい 

                              ↓

 弾をよける&撹乱(どうやって?と思う方もいるかもしれませんが、ココがこの戦法の重要な利点

                              ↓

  相手のメイン武器の弾が減った状態でこちらはハンドガンでメッタ撃ち!(次はお分かりでしょう

                              ↓

                         相手は氏ぬ。




いやまあ、ざっくり説明しましたが、あからさまにそれができたら苦労しません的な事が書かれておりますね。

                    では、敵の弾を避ける方法です。





                それはズバリ、「相手の周りを周回する」です。


相手の近くで周りを回っていれば、相手はエイムそそちらに向けようとパッドを思いっきり倒しますね。

        ですが、エイム感度が少し高かろうが、うまく合わせることなんてできません。

できるだけ相手に近ければちかいほど、遠近法か何かでエイムをもっと動かさなければならなくなります。

              ※ナイフでグサリの距離には入らないようにしましょう。※


            周回じゃなくても、相手からみて真横に移動すればいいのです。

      射撃する時だって、大体レレレのおじさん歩きしながら撃ちますよね?アレと同じです。


         ハンドガンなら通常より動きが早いし、バニホのテンポも通常より上がります。

                  これで結構相手の攻撃をかわせるんですね。


角とか、相手が前を向いているのに対して真横にダッシュできるのがベストです。


             ちなみにゴールデンアイやってる方なら分かるかもしれません。

                  ダッシュで相手を翻弄したこと、ありませんか?




        でもまあ多分、私の国語力がないため、魅力をお伝えするのは難しいと思います。

               動画とか、分かりやすい事ができれば良いんですケドねw




                     というワケで、ジャンピング戦法でした。

        そういうコトもやってる人もいるんだなあという感覚で読んでいただければ幸いです。




                      ちなみにクライシス1、面白いです。

               あとデルタクリアさえすれば、プラチナトロフィー取得できます。