どうも!厨二病クサい題名は消してやったぜぇ!わいるd(ry
・・・・・チムチムですww
では、ちょっくら検証してきたので、ご覧下さい。
AKとガリルの違いが分かりますよ。多分←ダメじゃん
名前:AK-47
威力:43
連射:72
命中率:87
反動:85
値段:1400チョコレートで一日借りれる 普通レベル
装弾数:30
予備段数:120
ゲーム内での解説↓
ソビエトに始まり多くの国々で採用された世界でもっとも
有名なアサルトライフル。毎分600発以上の連射性能と
高い殺傷力を持つが、その反面で大きな反動が生じる。
チムチムによる解説↓
このゲーム内では一番人気のAR。まあ強いから。
威力が絶妙。AKの威力を超えるAK-103やStgでも倒すために当てる弾の数は同じ。
反動が絶妙。ある意味この高い反動は利点と言えるかも。
何故なら、その反動でHEAD☆SHOTするという事故が多いから。
連射能力が低いので高い反動でも立ち回れる。
…と推測できるが別にあまり大差ない。
初段はほぼ確実。初段HEADを狙おう。
どーせ外したら胴体狙えばいいし。
…実はnoob武器としても有名。これを使えば大体K数上がる。
反動について↓
立ち射撃すると、上に上がってから右にずれて、そして左にずれる。
M16やM4と違い、最初に左にずれる可能性はないと思われ。
なので、かなり使い易い、使い方をすぐ覚えれるという特徴アリ。
たまに右にずれた後は左に行かず右で集団してる時もある。
そのため、リコイルコントロールは、右にずれてからは意識する様にしたい所。
しゃがんでもあまり大差ないところが難点。
ちょっとだけブレは少なくなったが、全然変わらないレベル。多分。
威力について
頭:1発
胴:3発(脅威)
腕・足:4
装填速度:約3秒 普通レベル
メリット
・反動でHEADが出せる。(何故か
・威力が絶妙。
・反動が独特でなく、容易にリコイルコントロールのやり方を覚えれる。
・これ使えば大体勝てる。
・デメリットが殆どない。
デメリット
・遠距離でフルオで撃つのは禁物。絶対タップ撃ちしないといけないのでちょっと初心者に不向き。
さて、こんな武器よりもっとロマンのある武器を使おうZE?
どっちかと言うとGALの方が良いと思う あのイスラエル製だし ソ連じゃないし 中国じゃないし
ゲーム的にはAKの方が強いというorz
では、ココからGAL-1の説明。
名前:GAL-1
威力:43(AKと同じ)
連射:72(AKとおなじ
命中率:87(AKとry
反動85(Ary
値段:全くもってAKと同(ry
装弾数:AKと(ry
予備段数:AKとry
装弾速度:3秒でAKと同じ
ゲーム内での解説↓
過酷な環境下での使用を前提とし、
AKシリーズの欠点を排除してより扱いやすく、
命中精度を高めたアサルトライフル。
チムチムによる解説↓
これからは、AKとの違いを書いていきます。
純粋な使い方は基本的にAKを参照して下さい。
この武器がAKより人気が無い:使われない理由の一つは、反動の方向です。
AKは最初に上→右に行くのにたいして、ガリルは最初に上→左に行きます。
基本的はARは右から行くので、左から行くARをよく使う人向けです。
もう一つあります。それは、何故か低い威力です。
AKが足・腕に撃って4発で倒れるのに対し、
GAL-1は足・腕に撃って5発で倒れます。
たまに4発で倒せるコトもありますが、AKとの大きな差です。
これにより、AKの方が使われる傾向があります。
余談↓
ゲーム内解説ではなんか書かれてますが、
性能的には全く変わっていません。というか劣化してます。どんまい。
でも、「性能上がってるらしいからガリル使う」と思われていた方は、どうぞぜひそのまま使って下さい。
左寄りになれてしまったのに、右寄りに慣れようとするのは難しいコトです。
それに、折角左寄りに慣れたのですから、あまり使われない左寄りを使うのも面白いですし。
あとAKはロシア製。中国使ってる。ガリルはあのイスラエル製。デザートイーグル作ってるアソコ。
そんなトコロです。
「勝負で勝つ」ためならAK使えば良いんですし、
「日本人として勝つ」ならガリル、とか。
・・・まあお好みで。
クリックすると↓INポンイトが上がるそうです。
サドンアタック ブログランキングへ行くそうですが何か
ヒマならクリックして頂けると幸いです。ちなみにINポイントとは人気レベル見たいなアレです。(意味不明
最後におっちゃんから一言。
みんなAK使おう♪
おっちゃんかっちょいい。