どぅ~む~!
もう(多分)10日も持たず本家にも使われていない死後を使っているチムチムです!w
前、クトゥルフの戦闘はこんなカンジだ~ やりましたよね。
アレ、グルっぽでのクトゥルフをプレイするとき、
人が集まらなかった、という時に書きましたw
ほら、プレイするのにキャラシやダイス使いますよね?w
自分の部屋から家族共用のPC部屋(リビングw)に行くとき、それを持っていくんですよ。
でも、持てきても使用しなけりゃ意味ねえ!
・・・・・ってコトでw
探偵団のキャラシを持ってきて、ちょっとブロに書いてみましたw
さて、今日もソレを書きますw
ていうか、題が物語の世界を見てみようてきなコト書いてますがw
ただ私の今日はコレやろうと思ったシナリオをやるだけですw
一回の記事だけで終わりますw
それに、シナリオをするとしても、なんらかの方法で
おっさんと探偵団が戦うだけですwww
そ・れ・に!(まだあるのかw)
ただの考察やしみゅれーしょん?しゅみれーしょん?の時もありますw
今回はしゅみれーしょん?しみゅ(ry)ですw
じゃあ(簡単なコンセプト説明し終わったところで)やりますw
その前に、ちょっと言いたいコトがw
実はこの物語とかに登場する敵とかは、実際のプレイとかで使っていますw
グルっぽの皆さんは、コレを見ておくと私がKPする時に使う敵の詳しい情報を知れたり、
また説明をする手間をはぶくコトにも繋がりますw
私は説明が苦手なので、ココで覚えておけば後々分かりづらい説明されても困りませんしネw
さて、前置きが長くなったな!w
さて、今回は、
今日作った敵(中)(←コレは敵の強さ)のシミュレーションです!(もうシミュで定着w)
コイツ(つまり敵)の性能は詳しく書きませんw
え?メンドくさいからですw
さて、今回派遣する探偵あ脇役力に定評のある、「羽屋 理一子」を派遣しますw
でも、コイツではまず勝てませんw(基本戦闘技能は組みつき60と武道組み技60と拳銃70だけw)
え?もちろんシミュとは戦闘のコトですw
それに対し敵は、
HG技能95とSMG&SG&MG&SR技能85あるからですww
しかたない、とりあえずやってみよw
絶賛主人公力 取得中 //
\ / // / ̄ ̄\ 説明?メンドクサい
羽 \ / // |
屋 \/ // / 敵
// / (中)
理 // / ※
一 DEX 5 // | HP16 女
子 HP14 // \ / で
//  ̄ ̄ す
// DEX 18 ※
コレ書くの数十分かかった・・・・・・じゃ、行こう
敵(中)の攻撃!
敵(中)の<<超魔改造モデルガン(HG)>>!(本来なら腕狙いだがそれだとマジ勝てないので省きました
95…28 成功
理一子の<<回避>>!
60…43 成功
敵(中)の<<超魔改造モデルガン(HG)>>!
95…80 成功
ダメージ1D4+1…2(1+1)
理一子「ぐあっ・・・・」
理一子HP14→12
敵(中)の<<超魔改造モデルガン(HG)>>!(本来なら脚狙いだがそれd(ry
95…31 成功
ダメージ1D4+1…3(2+1)
理一子HP12→9
敵(中)の<<超魔改造モデルガン(HG)>>!
95…63 成功
ダメージ1D4+1…4(3+1)
理一子HP9→5
理一子の<<CON×5>>!
(11×5)55…43 成功
理一子の攻撃!
理一子の<<組みつき>>+<<武道<組み技>>>!
60…20 両方成功
敵(中)も<<回避>>!
(本来は90だが勝てないから初期値+4の40)
40…1 超☆ク☆リ☆テ☆ィ☆カ☆ル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いや、なんかもう成功にしようよwシミュなんだしw
理一子の<<押さえつける>>!
筋力 17/7
計算によると自動成功
理一子の<<ノックアウト>>+<<頭部狙い>>!
(60-30)30…65 失敗
でもいずれ成功になるから・・・・・・
いずれ勝てるなw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、こんなトコロですねw
ここでの経験をもとに、少し的(てき)・・・・いや、敵の改善をw
まず、回避は40で十分杉www
やっぱり戦闘技能なんか40あれば十分という個人的な意見は多分正しかった!w
あと、敵のHGの命中率は70程度かw
頭部狙っても40あるしw
それか、敵の銃強すぎたかな?w
まあ、この戦闘なんざ「理一子が敵の銃弾に耐えて組みつけばいい話」なんですケドねw
別に銃は強くないw
では、軽かったですがまとめ
・回避は40でおk
・HGの成功率は70程度
よし、コレでいいかな!!
ではぁノシ