こんばんは♪


我が家の娘婿は
平成2年生まれであり
そして娘より4歳年下です


なので
昭和生まれの
私と旦那の二人とは


当然
ジェネレーションギャップが
多々ありまして


今朝も
私がちょっとした物を
入れる為のレジ袋を探しながら
(今はエコバックを持ち歩くので レジ袋を探すのが大変なので)


何気に
『♪お袋さんよ お袋さん♬』
歌いながら探していたら
(そう森進一の歌です)


『その歌は何?』訊かれて


『えっ⁉︎ 森進一の歌 知らないの?』
思わず訊き返していました


婿殿曰く
『モノマネ番組等では 見た事がある様な気がするけど 歌っている森進一はあまり観た事がない』
だそうだ😅


森進一さんは
ONE OK ROCKの
ボーカルの人のお父さんだよ
と教えてあげたら


『マジで?』と驚いていたけど
こっちの方が
「マジで?』と言いたい程でした




だいぶ前に
紙に「君だけに』と書いて
見せた相手に


『このフレーズで歌っている歌手は?』
聞いてみて


答えた歌手の名前で
年代が解ると言うのが話題に
なりましたが


君だけにのフレーズを見て
タイガース(ジュリーが居たグループね)
答えた人 ➡︎ 50代


少年隊と答えた人 ➡︎ 40代


そして
『ようこそ』と書いた紙を見て


桜田淳子と答えた人 ➡︎ 50代
『ようこそここへ クッククク♬』


光GENJIと答えた人 ➡︎ 40代
『ようこそここへ 遊ぼうよパラダイス♬』


私はその事に
『ほーなる程!』
妙に感心した事を思い出しました


そう言われれば
若い頃聴いていた歌って
いつまでも覚えているもんですよね






なので


今日の歌は


桜田淳子


『私の青い鳥』


それこそ
ONE OK ROCKのタカの
お母さんの森昌子さんと


山口百恵さんとで
花の中3トリオとして
活躍していた桜田淳子さん


私個人の感想ですが
歌そのものは
あまり上手ではなかったと思いますが


女優としての方が
向いて居たと思いますね


今は結婚して
幸せに暮らしているのかな〜?


ではでは


今日はこの辺で



千夢でしたハートハート






数日前郵便受けに

届いて居た



林部君が所属する

イベント会社からの物



『何を注文したんだっけ?』

一瞬思ったけれど



パズルと書いてあって

「あぁ!そうだった!』

思い出しました



少々お高いかな?とは

思ったのだけれど



私としては

コロナが収まったとしても

仕事の都合で



林部君のコンサートにも

行く事が出来ないし



チケット代だと思えば

そんな高いもんでもないかと

一人で納得して申し込んだのでした



それをコロッ

忘れているとは😅



それでも

開けてはみた物の

なんだか勿体ない様な気がして



写真だけ撮って

又元に戻しました😄



こんな風に

林部グッズが

溜まって行くのですが



こんな私の気持ちを

解ってくれる人居るかな〜!