こんばんは♪



こんな青空の下


今日は朝早くから
メロンの定植でした🍈








ハウスの中に畝立てをして
マルチを敷き穴を開けた植穴に
肥料と殺虫剤を少しづつ入れて








定植をするのです


そして
毎年思う事ですが
メロンのこの苗が ⬇︎




 
 
 




まるで太陽に向かって
両手を広げている様に見えて


メロンの定植をする度に
いつも元気を貰えるから


不思議です







旦那と二人で今日は
10a分のメロンの定植が
完了しました


これからは4月にかけて
数回に分けて


もう40a分の
メロンの定植が待っています


頑張らなきゃです😊




.。.:*・゚♡︎★︎♡゚︎・*:.。 。.:*・゚♡︎★︎♡゚︎・*:.。 



ところで
いよいよ明日ですね




 

林部famの皆さん
Twitterも要チェックですよ〜!


林部君がマスクケースを持って
満面の笑顔で写っていますよ🤗


因みに私は


歌を歌っている時の林部君の
凛とした姿も素敵だと思うけれど


笑った顔の目がなくなる様な
普通の青年に戻る様な


そんな顔のギャップに
萌え〜!となりますラブ


自分の末娘と
さほど変わらない年齢の
林部君なのにね😅





今日の歌は


森山加代子


『メロンの気持ち』


私が小学校に上がる前だったか
このレコードが我が家にあって


その頃の歌謡界は
演歌とか歌謡曲が主流だったのに


洋楽のカバー曲を歌う人が
次々と出ていた頃だったですね


飯田久彦さんの
『ルイジアナママ』とか


弘田三枝子さんの
『バカンス』とか


そしてこの『メロンの気持ち』
洋楽のカバー曲でした


あのレコードは
一体誰の物だったんだろうか?


今となっては
誰の物だったのか
定かではありません滝汗



ではでは
今日はこの辺で


最後までお付き合い
ありがとうございました音符




千夢でしたハートハート









畑の土手で
春を見つけました