こんにちは!





本日はSUPERGT第2戦予選日でした✨

昨日書いたブログにGTの予習ブログを書いたので

ぜひそちらから読んでください😌

GT予習ブログ




朝のフリー走行が始まる前に。

つちやエンジニアリング初代代表の

土屋春雄さんが開幕戦の日に息を引き取られたとの事でサーキットでは皆で追悼の意を込めて黙祷の時間がありました。




心からご冥福をお祈りします。











フリー走行ですが

#39 TGR TEAM SARDは

1'28.365で7番手でした。


(ドライバー認識灯も復活してました!)



天気も良く、朝は肌寒かったようですが

お昼にかけて

ポカポカしたそうです。

気温16℃/路温22℃

湿度43%


途中#24のタイヤトラブルで

1コーナーでマシンストップ。

FCYとなりました!

土曜日にテストして問題無ければ

導入ということらしいですが、

どうでしょうキョロキョロ




その後ピットビューインクの時間を挟み


予選の時間には

少し体感温度が寒く感じるという

声もありました。

気温16℃/路温24℃

湿度27%



いよいよ予選です。


コースレコードは去年最終戦に

山下健太選手が1'26.386をだしました。




Q1は中山選手が担当して

1'27.418で7番手タイム!


Q1突破!!

トップとも0.242差!!




そしてQ2はヘイキ・コバライネン選手が担当です!



ヘイキ選手1'27.579で8番手でした!



寿一監督のブログには

データをみて明日纏めます!と書いてありました!!


500kmレースですし長いので

どの位置からでもチャンスはあると思ってます😊


タイヤの抽選の結果明日は

Aタイヤからのスタートとなりました!!



GT300クラスは#61 SUBARU BRZがポールクラッカー

お2人のコメント素敵でしたね😌



GT500クラスは

#19 TGR TEAM Weds Sports BANDOHが

2016年タイ戦以来のポールを獲得!

宮田選手自身初のポールとなりました!


おめでとうございますクラッカー




#39 TGR TEAM SARD

巻き返しに期待です!!🔥


明日のスケジュールはこちら↓↓↓



明日は手越祐也さんの国家斉唱や

ドライバートークショー、

監督トークショーだったり

様々なコンテンツで生配信を行ってくださるので

自宅組も楽しめるようになっていて

ありがたいです👏



現地組の方々からも沢山お写真が送られてきて

ほんとーーーに嬉しかったです🥰





(`✧∀✧´)キラーン!



現地にいる方はKARZブースにて

Owltech×寿一さんグッズも販売してますので

GETして身につけてください!!


そして応援お願い致します!!







それでは明日もアツいアツい応援を

よろしくお願い致します!!!!!