こんにちは!!



今移動中です☺️



場内実況といえばのピエールさんが

とてもわかりやすく今シーズンの体制、

レギュレーション、

予想などを載せておられましたので

勝手に紹介させて頂きます!笑


初心者の方や、去年との違いを知りたい方は

こちらからご覧ください💁‍♀️

また、一緒に確認という意味でも

オススメしたいなと思いました☺️


ピエール北川さんの解説。




そしてSUPERGT公式ホームページでは

色んなことも確認できます☺️

公式ホームページ



エントリーリストも見直してみましょう😊

そうか!今回開幕戦では1号車の牧野選手に変わって

武藤選手だったり、37号車のサッシャ選手に変わって阪口晴南選手がドライブするんでしたね!


そして今シーズンから

#16のTEAM RedBull MUGENは

タイヤがYOKOHAMA➡︎DUNROPへとチェンジ。


メインスポンサーが変わっているチームは

マシンのカラーリングも変わるので

新鮮ですね🧐



GT500クラス👇



GT300クラス👇


#6 Team LeMans Audi R8 LMSの

本山選手、片山選手のチームが

話題になっているように私も気になります。


去年のチャンピオン#56も継続です!

GR SUPRAが増え3台ですが

それぞれタイヤが違うのでそこにも注目!

300は今年タイヤメーカーが3メーカーとなりました。


個人的には#9のFerrariが気になっていて

GTのサーキットで観られるのということで

楽しみだなと思っていたり

去年代役で色んなチームで戦った

堤選手がフルシーズン参戦!

#244Max Racingはテストでも

トップタイムを見せていたので


そちらも注目しています。


info⬇️



公式で出しているタイムスケジュール⬇️



イベントスペースでは随時ステージなど

行われております!

日曜日のサーキットビューイングってなんだろうと

調べたらモニターでサーキットの様子が映し出されるということですね!!



そして今年もGT300クラスは

組み分けしてQ1を行います!!


組み分けもチェックですね⬇️


レースクイーンステージなどが
入ったスケジュール⬇️

TGRステージとはイベントスペースに
TOYOTA GAZOO Racingのコーナーがあり、

メインステージのあとにそちらに行って

各レースクイーンも登場して

スポンサーPRをします!

どちらもぜひ見に来てください!



と、また色々調べだしたら止まらないですが

初めて観戦しにいくって方もいて嬉しかったので

情報共有しました!


今年からのレースクイーンさんも含め

現地でスムーズにみんなと会話して

盛り上がれらいいですね☺️




ちなみに前回のブログでも書きましたが

お昼はいいのですが

朝晩がほんとにグッと気温下がります🥲

車の中にはダウンなどの防寒対策を持参するに

越したことはないと思います!


そして天気予報は変わりやすいので

突然の雨対策だったりと随時各自チェックして

万全に来てくださいね(*´ω`*)





長くなりましたが

ここまで読んでくださりありがとうございました!!


現地で皆様の顔を発見出来るよう

アンテナ張っておきますね🥰



それでは現地組、

そして自宅から応援組も

当日はよろしくお願い致します!!



真由ちゃんに聞いたOwltechポーズの真意!

必ず左手で左足を上げるのには意味があったのです!!

なんと左手でOとW

そして左足でLを見せているんですよ😚


みんな知ってたかな??


それではまた💕