きっとタイムラインがにぎやかで
行きたくなったーという方や

混んでるから自宅が一番!(強がり

という方😁笑



ほんとーーーに
みんなに伝えたいし
F1の現地観戦の魅力を
知ってもらいたい!!



レースクイーンさんにも✨



なかなか気軽にはF1を
観られる環境ってないだろうけど😭


(グッズ買ってしまった☺️これとバングル。
公式プログラムは不覚にも買い忘れた😱)



去年行った時のブログも載せておきます。

去年のブログを読んで、
今年行こうと決めたといってくれた方
沢山いてすごく嬉しかったので😌✨✨

私の発信でF1離れしていた人、
もう何年もF1を現地観戦しなくなった人
が戻ってきてくれたのが嬉しい。


そしてちむちゃんのお陰で
またF1に行くきっかけを与えてくれて
ありがとうと言ってもらえて嬉しい!



そして何より
今回山本選手がFP1を走るという
歴史的瞬間でしたね!!




通る度に観客席からの熱い声援が
沢山あったみたいです!!

中には感極まって涙が出てしまう
という方も…

わかります。( ;꒳​; )
生で見たかった。
(バス待ちでFP1はDAZN視聴でした)


(photo by jyase)

私は昔のF1を知らないけど

①昔は地上波で気軽にみれた
②エンジンが昔はV10,V8だった
③日本人が乗っていない
④富士で開催された日本GPの交通で散々な思いをした...

こんな声を沢山聞きます。。


寂しいよね( ;꒳​; )




そんな方々にも
今のF1ともう一度向き合って欲しいな
と思います。
難しくかんがえないで
とりあえず行ってみて!って思うの。

私は初めてのF1も
昨日行ったF1も感動した!
速さ、マシンのカッコ良さ、
匂い、音!!
あの空気感がほんとーーに好き!
いるだけでワクワクしちゃう😚💓








去年ブログにも書いてある通り、
今年は金曜日から行きました!

(結局チケットもホテルも
土曜日までとったけど
交通機関の関係で
金曜日だけになっちゃったけど)





金曜日は金曜日チケットという物があり、
6200円で木曜日から2日間居られて
V席グラスタ、カメラマンエリア以外の席は
どこでもはいれるという👏👏👏





これだけで素晴らしくない?笑

1日めちゃくちゃ楽しめちゃったし😂

行けなかったけど土日の観戦チケットは
D席の逆バンクをとりました!
この席もアウトレットで11,900円です。
もちろんこの券で木、金も入れるので
4日間行ける人は得にお得!!


昔は全然無かったというトークショーも
スペシャルゲストを迎えて
生で聞けることが出来ました!

私は黒岩さんこと
クロちゃんMCの
ゲストに小倉さんから

1996年F1チャンピオンの
デーモン・ヒル選手!!


F1の今シーズンについてとか
今期待している若手ドライバーについてとか

日本GPの優勝予想の無茶ぶりだったり


(熱烈なファンの方のキャップに
サインを書いて
被ってあげてるサービス!)

すごくカッコよくて
素敵な方でした。


そしてその後は
佐藤琢磨選手と中嶋一貴選手の
世界でも活躍されてるお2人。


2人からみて山本選手のFP1について
だったりチームの雰囲気だったりを
語ってもらいました。
(動画はTwitterに一部載せました)





動画でも昨日録って投稿したんだけど
F1の事前準備についてから
まとめていきます!!



①鈴鹿サーキットのサイトから
F1チケットが発売されたら
観戦券を買う。

②ホテルの確保!!
(F1の時期の受付が開始したら
争奪戦なので周辺は
なかなか空いてません)

③新幹線のチケット

事前はこれだけ。


持ち物‼️

宿泊用品、観戦チケット、スニーカー、マフラータオル、充電器、モバイルバッテリー、上着、カメラ、ビニール袋、靴下、日焼け止め、湿布、ホットアイマスク、化粧系、財布、携帯、レジャーシート(トークショーとかでお尻に敷くやつ)、あめならカッパやポンチョ、コンタクト、足スッキリシート、キャップ(個人の好み


です(^ ^)



明日行く人で臨時バスを使う人は

早めに白子についてた方がいいです!


(バスはついて降りてから支払いです!

片道420円で往復840円。往復を買った方がいいかも。Suicaだと待たずにすぐ出れます)





昨日行って駅からの並びで

私は1時間半かかりました🙇‍♀️

(9時10分駅着でちょうどピーク)


(ここからロータリーまで回り込んで

信号も渡りつつ奥の駐車場まで並んでました)



随時何台もバスが来てるから

ずっと進んでるんだけど並びます!


もしかしたら鈴鹿サーキット稲生駅まで

汽車で行って23分歩いちゃった方が

待つ時間ないから気持ち的に楽かも?

(本数は少ない)





帰りは渋滞してて

タクシー全然こないし

バスだと2時間近く並んだそうです!

(去年の帰りもそうだった)

でも全然苦じゃないや。

余韻すごいし笑



昨日は山本選手の影響もあると思うけど
去年よりもかなり凄かった!!

昨日来場者33,000人らしいです。




去年はまだF1に興味を持ち始めて
全然詳しくなかったんですが

この1年間ほぼ見てきて
トークショーで話されてた事も
理解しつつ聞けたし

マシン撮りの楽しさや
推しのドライバーさん、
F1の楽しさをもっと知れたから

去年よりももっと楽しめた気がします☺️




トークショーで小倉さんもいってたけど
去年まではトップが決まってて
オーバーテイクも少なかったけど


今年はマシンの空力?少し変わって
オーバーテイクもたくさん見られて
中盤からメルセデスだけの
レースじゃなくなってきた!

ルクレール選手の夏休み明け連続3勝、
ベッテル選手、フェルスタッペン選手が
優勝を飾って

レース展開も面白くなってきた!


そんな点もあり
今のF1を見て欲しいなと
思います(*´ω`*)




明日行かれる方は思い切り
楽しんでください😚
そして私に感想を
沢山聞かせてください!!



今年行けない人は来年の為の準備だ☺️✨✨



私はちなみにTAROさんに会えて
動画撮影も参加させてもらいました!

ちょっとほんと汗だくで歩きながら
うまく頭働かせられなくて
喋るのは安定の下手くそなんですけど😱


どうなってるか不安しかない笑




女の子1人でもほんと行けます!
楽しめます!
この時間が幸せすぎる。

モータースポーツに出会えて
趣味が出来て人生変わったし
自分の行動力の凄さも知ったし
ほんと良かったです。



自論、、
モータースポーツにはお金をかける。笑





それでは、

ここまで読んでくださり
ありがとうございました!!



台風ほんと気をつけてくださいね(´д⊂)❤


これからの夜が怖いね😭

窓にガムテープを貼る、
食料確保、モバイルバッテリー満タン
すぐ逃げられる準備←

命を大切に
お金ももしかしたらしばらく引き出せないかもなので現金用意してた方がいいみたいです。




皆様が無事でありますように。