皆様こんにちは!!
先週末岡山国際サーキットで行われた
SUPERFORMULA第6戦!!
私達は#18
Carrozzeria TEAM KCMG
小林可夢偉選手を応援しています!
予選Q1は今回GTの様に
狭いコースで20台いるので
トラフィックに引っかからないように
2組に分かれて行われました!
まずはQ1のA組から。
#18可夢偉選手はA組なので
10台の内、上位6台に入れば
Q2に進めます。
わずかに届かず🙇♀️
9番手スタートが決定。
決勝日は雨の予報でしたが
全然降らずむしろ朝9時には
めちゃくちゃ晴れてて
真夏のように暑かったです😫
そんな中スタートグリッドでも
緊張感が漂ってました。
スタートのタイヤは
モニターを見ていると
#18 KCMGのマシンが
でてこない。
ナント、一周でピットイン!!!!!!
今回からの規定では
『スタートして10周でタイヤを交換しても
タイヤ交換の義務は消化されない』
もーどれだけみんなの注目を浴びて
仰天させたか……!!
トラブルか?!
という声も。
私達もびっくりした!!!
でもチームは国歌の時には
ソフトタイヤに変える準備ができてて
初めからそのつもりでした。
Carrozzeriaさんに聞いてなるほど!と
私も納得してますます高まった
レース戦略は
『Mタイヤでスタート⇒S⇒S』
という2ピット作戦!!
一周でピットインしては
いけないルールではないし
一周でMからSに
変えなくてはいけないという
ルールでもないので
最初MならS⇒Sでもいいんだぁと驚き。
みんなをびっくりさせるような
策略を実行。
ピット内では大盛り上がり。
スーパーフォーミュラがこんなに面白いのは
KCMGのチームと
小林可夢偉選手の走りも
大きいんじゃないかと笑笑
トップタイム連発!!
マシンがいない空いている所を
走れているので
かなりペースはいい!
ですが
その後にSCが入ってしまいました、、
そこからしばらく周りと
同じくらいの
ペースで走り続けます。
前を走る#16 野尻選手を
狙いますが
なかなか抜けない。
そして51周で再度ピットインし、
想定内で別のSタイヤを装着。
履いていたSタイヤはかなりすり減っていて
ピックアップ(タイヤカス)もついてるのが
モニター越しにも確認できました。
タイヤ交換した後はまた
かなりペースが良く!!
ラップタイム2~3秒程
他車より早いペースで走り
簡単に何台もオーバーテイクしていきます。
68周のレースで残り
63周で6位争いで前を走る
#37ニックキャシディ選手を
オーバーテイク!
これめっちゃハラハラしました。
でもめっちゃかっこいい
シーンでした!!
(キャシディ選手スピンして
しまいましたが…)
ピットの中でメカさん達や土居さん、
ポールさん達までかけつけてくれて
モニターをみながら
一緒に盛り上がっていて
『セーフだよ、今のはぶつけてない!』
って聞いて一安心。
クリーンなバトルでした。
そして残り3分!
まだピットインの消化が終わっていない
トップを走っていた#50がピットイン。
そして全車ピットインした状態で
5位!!!!
最後は4位争いで#64とバトルが
ラストの周で行われてました。
明らかにペースが速い可夢偉選手に
ピット内では大盛り上がり!
そして今回は周回ではなく
タイムアップになり
ラスト一周でレース終了というアナウンス!
どうなった?!?!と待っていると
無線から情報が来たらしく
『可夢偉ストップ!』
とピットから聞こえました。。
最初はモニターにも映らなくて
理解できなかったですが
戻ってこなくてヘアピンで
スピンしているマシンが映されて😢
一気に悲しくなり
またも悔しいレースになってしまった。
ツイートで知りましたが
バトルしてて
接触されてしまったと
可夢偉選手が言ってました。
モヤモヤが残っているようで
深くはよくわかりませんが
次は最終戦なので思いっきり行きます!
応援ありがとうございました
というメッセージを残してます。
今回は4位まであげられそうだっただけに
かなり悔しい気持ちになったと思いますし
最後チェッカーを受けられずノーポイント
となり辛い結果となりました。
でもやはり速さは証明されました!
最後64周で全体ベストタイムの
1'15,809を出してます!笑
凄すぎる!!!
今回も応援ありがとうございました!!
ちなみに他の戦略で面白いなと思ったのは
#1山本選手は
初めSタイヤ⇒SC中にMタイヤに交換⇒
SC中に再度入りSタイヤに交換
という斬新な作戦!
これはスタートグリッドが16位
だったからなのと
いいタイミングでSCが入ったのが
功を奏して最終的には7位で
2ポイントもゲットし
現在シリーズチャンピオン
ポイントリーダーになりました👏
スーパーフォーミュラ本当面白いよ……😭
去年よりも人が多いなと感じましたが
もっと足を運んで欲しいなぁと思います✨
GTよりも人が少ない分、
ピットウォークや席も取りやすいし
色んなコースの散歩もして
研究とかするのもいいかも
ぜひ私に会いに来てくれても
大歓迎で嬉しいので
次戦は最終戦鈴鹿は
10/25-27まで
TCRJとWTCRも併催して行われます!
4×4
絶対に来てください!!
そして最後に
今年はレースクイーン大賞グランプリを
狙っています!!
まだ応援する人が決まってない方は
絶対にグランプリを取る気持ちでいるので
応援してくれたら嬉しいです。
まずはこちらから無料でもいいので
mopita登録、そして生田ちむに
投票お願いします。
(プレ投票は本日まで)
それでは毎度の事ですが
長くなりましたが
最後まで読んでくださり
ありがとうございます☺️💓💓
差し入れもありがとう!
読んだら拡散お願い致します!!

























