こんにちは!
遅くなりましたが先日のSUPER FORMULA富士戦のレポートです😌
富士には金曜日に着いて、
サーキットにも顔を出しました!
普段とは違う人の少ないサーキットは
とても新鮮でした!!
その後にさわやかに行って
今回もTCRJ、F3、N-ONE
そして富士の本コースでカート大会も
行われました!!
カートは車の免許がなくても
ドライブできるし、楽しそうで
やりたいなと思いました!!
しかも意外とモニターみてても
迫力あって、ストレートで
そして迎えた決勝日!!
決勝は雨でした☔️
TCRJの時間は
そしてウェットの中
決勝レーススタート!!
通常ドライの時はソフト、ミディアムの
2スペックタイヤ義務がありますが
ウェットの場合はそのルールがなくなります。
つまりスタートしてから
そのままのタイヤを使って
ゴールしてOKなので
燃料のマネージメントして
持たせられたら
ピットに入らなくて済む!と
思いながら見ていました。
見ていてマシンからの水煙が凄すぎて
こんな中レースをしている
ドライバーさん達が
本当にすごいなって思いました🙇♀️
赤旗も多くなるかなぁと見ていたけど
意外にもならなくて
激しいバトルが沢山見られました。
その中でも光っていたのが
#18 Carrozzeria Team KCMG
小林可夢偉選手でした✨✨✨
19番手スタートからどんどん前にでてる!!
オーバーテイクのシーンも
沢山モニターにうつっているし
ピエールさんの実況でも
「19番手からポイント圏内に入ろうとしている!!!本当に19番手スタートだったんですかぁ?!って位の追い上げ!!」
とまた沢山の方を魅了する走りに
私達も興奮と感動😭😭😭
ついにポイント圏内にはいり、
ゴールする頃には6番手まで上がりました😭
13ポジションもアップしていて
ピットでは大盛り上がりでした😭✨✨
「雨の小林可夢偉選手!!」
正に……
リアルタイムでその場で生で
それを目にする事ができて
幸せだなと思いました。
ただ勝ちたいだけ!ってその後の
インタビューでも話されてましたね!!
レースも終わり、
KCMGオーナーのポールイップ選手も
ピットまで来ていました。
グリッドにも来てたし☺️
開幕戦以来の松田次生監督も
前回俺がいなかったから良かったという
レッテルが貼られないようにしなきゃ笑
ってレース前の監督トークショーで
言ってたのと(色んな事調べまくり笑)
最後のコメントの言い間違えも
面白かったです笑(見た人はわかる)
さてスーパーフォーミュラが終わり、
その後のF3のグリッドに時間があったので
遊びに行かせて貰いました(◔ω◔ * )
グリッドに入るの大好き♡笑
とても楽しい!!!!
時間が少なくて全部回れなかったんですけど、
F1 channelのTaroさんにもお会いできて
お話も出来ました😊
F3のブログも書いて笑
と言われたので
今度またちゃんと書こうかな。😌
ドライバーさんとマシンを撮ろうと
携帯を構えたら
#8 YTB by Carlin
遅くなりましたが先日のSUPER FORMULA富士戦のレポートです😌
富士には金曜日に着いて、
サーキットにも顔を出しました!
普段とは違う人の少ないサーキットは
とても新鮮でした!!
その後にさわやかに行って
みんなでハンバーグを食してきました🤤🤤
夏コス解禁!!
足元かわいすぎません?😍
ピットウォークの時限定の靴🙆♀️
次生監督も出てきて下さり
サイン会&撮影列も
すごい列になりました☺️
可夢偉選手はほんとに1番に
来て下さらないと人数制限で
締め切ってしまうので
よろしくお願いします🙇♀️
今回もTCRJ、F3、N-ONE
そして富士の本コースでカート大会も
行われました!!
カートは車の免許がなくても
ドライブできるし、楽しそうで
やりたいなと思いました!!
しかも意外とモニターみてても
迫力あって、ストレートで
最高速度181kmとか
でてたりして速!!って思いました。
音も「えっ!今カート走ってるんだよね?」
って位思ってたよりも大きい音で
ビックリ😳
最後の最後にトップ争いが
変わってしまってドキドキのレースでした!!
予選日はピットウォークの時まで
多少の雨が降っていましたが
その後は止んで予選を迎えられました!!
予選Q1は
20分間の中でベストタイムを出して
上位12チームがQ2進出。
今回からの変更点は
#15 のダニエル・ティクトゥム選手が
パトリシオオワード選手に
シーズンのドライバーを変更した事でした。
ですが予選中に
#15パトリシオオワード選手は
3分経過してコースアウトし、
そのまま自走でピットに戻れなかった為
決勝は最後尾スタートが決まりました。
その赤旗により予選は中断しましたが
再開のアナウンスでは
また初めから20分間の予選が行われる事に?!
通常ならそのあとの再開は
残り17分間がセオリー。
小林可夢偉選手のトークショーで
「マーシャルの人が時間止め忘れて残り何分か分からなくなったから20分間になったみたいで。苦笑」
と言ってました🙇♀️
結構それにより計算も狂うし
タイヤの温め方や戦略が変わるみたいです。
なのでそれも大きかったみたいですね😵
そして再開されたQ1で
19番手に決定しました。
でもなんだろう。
絶対そこから上がれるという期待は
すごく自分の中でも感じてました。
そんな頼もしすぎる
ドライバーさんなんだもん。
そこからQ2、Q3が7分間ずつ行われて
明日のグリッドが決定しました。
その後TGRブースのステージを
でてたりして速!!って思いました。
音も「えっ!今カート走ってるんだよね?」
って位思ってたよりも大きい音で
ビックリ😳
最後の最後にトップ争いが
変わってしまってドキドキのレースでした!!
予選日はピットウォークの時まで
多少の雨が降っていましたが
その後は止んで予選を迎えられました!!
予選Q1は
20分間の中でベストタイムを出して
上位12チームがQ2進出。
今回からの変更点は
#15 のダニエル・ティクトゥム選手が
パトリシオオワード選手に
シーズンのドライバーを変更した事でした。
ですが予選中に
#15パトリシオオワード選手は
3分経過してコースアウトし、
そのまま自走でピットに戻れなかった為
決勝は最後尾スタートが決まりました。
その赤旗により予選は中断しましたが
再開のアナウンスでは
また初めから20分間の予選が行われる事に?!
通常ならそのあとの再開は
残り17分間がセオリー。
小林可夢偉選手のトークショーで
「マーシャルの人が時間止め忘れて残り何分か分からなくなったから20分間になったみたいで。苦笑」
と言ってました🙇♀️
結構それにより計算も狂うし
タイヤの温め方や戦略が変わるみたいです。
なのでそれも大きかったみたいですね😵
そして再開されたQ1で
19番手に決定しました。
でもなんだろう。
絶対そこから上がれるという期待は
すごく自分の中でも感じてました。
そんな頼もしすぎる
ドライバーさんなんだもん。
そこからQ2、Q3が7分間ずつ行われて
明日のグリッドが決定しました。
その後TGRブースのステージを
トップバッターで終えて、
ダッシュでTCRJのグリッドへ☺️
#18 マシューホーソン選手
#22 ポールイップ選手
#72 YUKE TANIGUCHI選手
「頑張ってください!!」
エール送ってきました👍👍
そして迎えた決勝日!!
決勝は雨でした☔️
TCRJの時間は
トヨタガズーレーシングブースだったので
終わってから表彰台なのか確認して、
見に行きました💓
見事、サタデーシリーズで
ポール選手3位表彰台!!
グリッドでは次生監督の傘を担当しました。
そしてウェットの中
決勝レーススタート!!
通常ドライの時はソフト、ミディアムの
2スペックタイヤ義務がありますが
ウェットの場合はそのルールがなくなります。
つまりスタートしてから
そのままのタイヤを使って
ゴールしてOKなので
燃料のマネージメントして
持たせられたら
ピットに入らなくて済む!と
思いながら見ていました。
見ていてマシンからの水煙が凄すぎて
こんな中レースをしている
ドライバーさん達が
本当にすごいなって思いました🙇♀️
赤旗も多くなるかなぁと見ていたけど
意外にもならなくて
激しいバトルが沢山見られました。
その中でも光っていたのが
#18 Carrozzeria Team KCMG
小林可夢偉選手でした✨✨✨
19番手スタートからどんどん前にでてる!!
オーバーテイクのシーンも
沢山モニターにうつっているし
ピエールさんの実況でも
「19番手からポイント圏内に入ろうとしている!!!本当に19番手スタートだったんですかぁ?!って位の追い上げ!!」
とまた沢山の方を魅了する走りに
私達も興奮と感動😭😭😭
ついにポイント圏内にはいり、
ゴールする頃には6番手まで上がりました😭
13ポジションもアップしていて
ピットでは大盛り上がりでした😭✨✨
「雨の小林可夢偉選手!!」
正に……
リアルタイムでその場で生で
それを目にする事ができて
幸せだなと思いました。
ただ勝ちたいだけ!ってその後の
インタビューでも話されてましたね!!
レースも終わり、
KCMGオーナーのポールイップ選手も
ピットまで来ていました。
グリッドにも来てたし☺️
開幕戦以来の松田次生監督も
前回俺がいなかったから良かったという
レッテルが貼られないようにしなきゃ笑
ってレース前の監督トークショーで
言ってたのと(色んな事調べまくり笑)
最後のコメントの言い間違えも
面白かったです笑(見た人はわかる)
さてスーパーフォーミュラが終わり、
その後のF3のグリッドに時間があったので
遊びに行かせて貰いました(◔ω◔ * )
グリッドに入るの大好き♡笑
とても楽しい!!!!
時間が少なくて全部回れなかったんですけど、
F1 channelのTaroさんにもお会いできて
お話も出来ました😊
F3のブログも書いて笑
と言われたので
今度またちゃんと書こうかな。😌
ドライバーさんとマシンを撮ろうと
携帯を構えたら
#8 YTB by Carlin
片山義章選手が
また応援よろしくお願いします!!😊😊😊
生田ちむ
グッドポーズを
してくれました✨
去年B-MAX担当してた時は書いてたから
今年バージョンとルールも書きたい✨
そしてB-MAXの本山監督と
みゆしの撮影と
Dragon選手(組田さん)の所も行って
撮影させて貰いました🙆♀️
Dragon選手は目が合ったら
手を振ってくださって
めちゃくちゃ嬉しかった!!😆
グリッドで見つけてくれた方も
声掛けてくれたり
撮影してくれててありがとうございました!!
真剣。笑
スーパーフォーミュラ
次戦は茂木です!!
サイン会も
してくれました✨
去年B-MAX担当してた時は書いてたから
今年バージョンとルールも書きたい✨
そしてB-MAXの本山監督と
みゆしの撮影と
Dragon選手(組田さん)の所も行って
撮影させて貰いました🙆♀️
Dragon選手は目が合ったら
手を振ってくださって
めちゃくちゃ嬉しかった!!😆
グリッドで見つけてくれた方も
声掛けてくれたり
撮影してくれててありがとうございました!!
スーパーフォーミュラ
次戦は茂木です!!
サイン会も
TGRステージも!!
いっぱいありがとうございます💓
いい写真いっぱい嬉しいです✨
また応援よろしくお願いします!!😊😊😊
生田ちむ



































