皆様こんにちは
チーム⇒LEXUS TEAM LEMANS WAKO’S
車両名⇒WAKO’S 4CR LC500
ドライバー
2019 WAKO’S GIRLS のレースクイーンは
株式会社和光ケミカル:詳細

ブログでは少しお久しぶりに
なってしまいました

今年は少し早く皆様に今シーズン
務めさせて頂くチームの報告が出来ます。
ドキドキ。
SUPER GT500クラス
カーナンバー⇒6号車
チーム⇒LEXUS TEAM LEMANS WAKO’S
(レクサス チーム ルマン ワコーズ)
車両名⇒WAKO’S 4CR LC500
監督⇒脇阪寿一監督
(ワキサカジュイチ監督)
エンジニア⇒阿部和也さん
(アベカズヤさん)
車両形式⇒URZ100
エンジン⇒R14AG
タイヤ⇒BRIDGESTONE
ドライバー
Aドライバー大嶋和也選手(オオシマカズヤ選手)
Bドライバー山下健太選手(ヤマシタケンタ選手)
2019 WAKO’S GIRLS のレースクイーンは
滝川メグさん(めぐめぐ)
生田ちむ(ちむちむ)
藤高つばささん(つーちゃん)
霧島聖子さん(せいこっこ)
今年はこの4名です💓
ご挨拶の時に着させて頂きました。
株式会社和光ケミカル:詳細
WAKO'Sになってからは
2016年が初年度レクサスRC Fで
シリーズ2位でした。
2017年からLC500になり
シリーズ3位。
2018年は10位。
とても強くて速いチームです!!
脇阪寿一監督も
国内トップドライバーとして
活躍されたすごい方です✨
脇阪監督は過去に沢山のレースを経験していて
SUPERGTでも3度のシリーズチャンピオンを
獲得されています!
今でも86レースに出られています。
脇阪監督、LEXUS等のトークショー、
私はとても好きで大人気です。
皆様も是非見に来て欲しいです。
レースの時はいつも見られませんが
終わってからYouTubeで配信されていたら
必ずチェックしています(笑)
先日のオートサロンでの
トークショーを聞いて頂くと
脇阪さんの事がよくわかります
土屋圭市さんとのトークショーも
されていてそれが私的にオススメ😊
面白くて聞いていて勉強になります。
すごくモータースポーツ業界を
盛り上げたいという気持ちが強く、
自身も見に来てくれたお客様を
楽しませたいという方です😌
ブログも毎日更新しています!
私もこの1年間近くでその
トーク力や行動を吸収出来ることは
吸収出来たらいいなと思います。
近々では株式会社オウルテック様で
2/12~15に東京ビッグサイトで
開催されるギフトショーにて
脇阪寿一監督と大嶋和也選手が
トークショーを行うそうです!!
BtoBで一般参加は出来ませんが
お仕事の関係で行かれる方は
トークショー是非聞いてきてください!!
そして!ドライバーは
去年に続き大嶋和也選手と、
去年Weds Sports BANDOHから移籍の
山下健太選手です!!
SUPERGTは毎年4月の開幕戦から
全8レースが行われて
シリーズチャンピオンを
決めます。
今年の日程と場所は
4/13~14 岡山国際サーキット(岡山)
5/3~4 富士スピードウェイ(静岡)
5/25~26 鈴鹿サーキット(三重)
6/29~30 チャンインターナショナル(タイ)
8/3~4 富士スピードウェイ(静岡)
9/7~8 オートポリス(大分)
9/21~22 スポーツランドSUGO(宮城)
11/2~3 ツインリンクもてぎ(栃木)
こちらです!!
皆様のお家から行けそうだな
というサーキットはありますか?😌
サーキットに2戦以上行けそうでしたら
サポーターズクラブに入ると
沢山の特典があり
お得みたいです。
もちろん年間で沢山行ける方は
クレデンシャルパス(年パス)もあります!!
(サポーターズクラブ入会したら買えます)
レギュレーションブックや
ステッカーなど送られて来るので
きっとモチベーションあがります☺️
それと来年からトヨタ(レクサス)は
マシンがスープラ5代目になるので
LC500が観られるのは
最後の1年になりますので、
絶対に生で見に来て欲しいです❤(´ω`*)
サーキットで観るマシンは
想像を絶する速さとカッコ良さがあります!!
感動すると思います!!
もし勇気がないというようでしたら
まずはテストからどうかな

GTのテストは3月に行われます。
3/2〜3は
鈴鹿でファン感謝祭があり
私もプライベートで
観に行くんですけどね🏃♂️💓
(チケットはサイト画面スクショ提示で2名まで無料、ピットウォークやグリッド入るなら1日1000円のチケットを購入したら入れます!ファミマ受け取りとかできる!)
今年私は初めての500クラスです。
(去年エプソンもみていましたが)
去年のチームもとても大好きで
最高のチームですが
ずっと500クラスの世界も
近くで見てみたいという気持ちもありました。
新しい発見もありそうで楽しみです!
沢山チームとレースの魅力を
発信していきたいと思います!!

よろしくお願いします!
そして最後に、、
来年レースクイーン大賞グランプリを
とりたいです。
今年の大賞が終わってから
どうしたら良いのか
SNSを日々更新しながら毎日考えています

読んでくださってる方に
応援して頂けたら嬉しいです。
今シーズンチームと私の応援を
よろしくお願いします🙇♀️💓