メソメソ…( ;꒳​; )




ブログは容量大きくなると消えやすいのかな(>_<)



さっき書いてたブログが消えたので
もうだめだーと思ってたけど



落ち着いてみんなの為にも
またチャレンジしてみたよ(笑)

ちょっと時短な感じだけど(;´Д`)



とりあえず明日のタイムスケジュールはこちら!



トークショーについては
場所とドライバーはこちら!!






日曜日はこちら!


そして今回の10hについて
マシンはヘッドライトやゼッケンの色など
変わっています!

10h仕様でさらにめちゃくちゃかっこいい!!






ナイト走行も楽しみだね!!


今日のセッションで34号車は
1回目は15番
2回目は14番
夜のセッションが13番手でした♡

ドライバーは
レギュラーメンバーの
道上龍選手、大津弘樹選手に
加えて第3ドライバーに小暮卓史選手です!!

道上龍選手と小暮卓史選手が組むなんて
久しぶりとなりますがここでまた見られるなんて
嬉しいですね!☺️


10hってどうゆうものなのか?
についてこちらの鈴鹿オフィシャルサイトから
引用させて頂きました✨







SUPERGTでも走るGT3車両だけでなく、

世界各国で走るGT3車両が集まり
規定のレギュレーションに統一させて
バトルする。



しかも!
ドライバーさんも豪華なラインナップで
このメーカーさんにこのドライバーさん?!
というびっくりな事もあるし

かつてGT500クラスでも活躍されていた
フレデリックマコヴィッキィ選手に注目してます。
ゼッケンは911番
Manthey-Racing。


でもやはり世界のマシンをサーキットで
見られるのは嬉しいですね!!

どんな音で走るのか
普段見られないマシンに会えるのが楽しみです!


37号車のコルベットC7 GT3-Rだったり




58号車のマクラーレン650S GT3だったり。



わくわくします!!!


もうすでに今日着いてて
走行の写真とかみたりして高まってます(笑)



さて早足ですが明日もあるので
寝ましょう(*´ω`*)

んー
グルメについても色々話したかったんだ笑



おいしそう!
あとローストビーフのおうどんもあるらしいです!

調べて見てね!←



おやすみなさい!!

明日あえるのたのしみにしてるね!