(前回のブログの続き)
最終戦はレースが終わったあと、
グランドフィナーレというのがあります。
全ドライバーが並んでシリーズチャンピオンがコメントしたり、
各チームが用意した物をここから投げてプレゼントしたり最後にハイタッチして退場するのが定番になっています。
私達は後ろから見てます!
佐々木選手ピースしてくれた笑
ピットウォークでは日が当たりすぎて
なかなか写真が難しかったよね笑
ななみん、ななちゃん、のりえってぃも
ありがとう!!♡
久保選手もお疲れ様でした!!
一緒に写真撮れなかったのでこちら。
(嵯峨選手が傘をさすジェスチャーをしている
この画像楽しげでいいね)
株式会社NEXTYelectronics様。
いつも温かくて優しくて明るくて
大好きです!
一緒にお写真沢山撮ってくださいました!
ありがとうございます!
最後のステージも後ろの方で見てくださってて
感動したよって言ってくださって良かったです。
見に来てくださってるのは分かってたので
精一杯気持ち込めて喋りました!
最後のステージは特に忘れられない!
またサーキットで会いましょう!
今年から株式会社トーメンエレクトロニクスと
株式会社豊通エレクトロニクスが合併して誕生した会社さんのスポンサー様でした!
(半導体や電子部品など)
最終戦はグリッドボードを持つ事になりました。
はるぴんとの写真も沢山♡
終わってから帰る時にコントローラーさんに
「荷物ここ置いたら全員こっち来て」って
言われて
何も考えずに向かうと
沢山のファンが待っててくれた(´;ω;`)(´;ω;`)
ないと思ってた!!
そして卒業式を開いてくれました。
涙が。。
お花とプレゼントの用意と
ファンの方が裏で話してくれたらしくて
こんな嬉しい計画をしてくれました!
ありがとう。
最後ゆっくり話せて嬉しかったな。
最高のチームと最高のファンでした。
この一年間aprに入ってから本当に自分の中で大きく考え方が変わる一年でした。
レースの愛も前よりももっともっと深まった!
初めからすごくいいメンバーだなって
思ってたけど
一戦ごとにみんなの優しさを感じて
一緒にいる時間が居心地良くて
みんなと会えるの楽しみだった!
コスチューム大賞もみんなで頑張ったし
私達とメンバーのファンの絆も深まったと思う!
aprに入りさらに視野が広がった。
聞いたら教えてくれるし
色んなことを考えさせてくれた。
もっと勉強しなきゃっていう所から
もっと知りたいに変わって
もっとみんなに伝えたいに変わった!!
メンバーにも刺激を受けた!
3人は正反対な性格だと思う。
自分の足りないところ
弱いところを2人はもってて
もっとしっかりしなきゃ!
頑張らなくちゃって思った!
たった8戦だけどとても内容が濃く
充実した1年間でした。
毎戦チームの物販というのもありましたが
沢山の方が並んでくれてサインをして
途中から在庫がなくなっていくのも嬉しかった!!
みんながaprグッズを買ってサーキットで身につけてくれるのも嬉しかったです。
デザインもカッコイイしね!
ありがとう。
これからも大切にしてくださいね!
(後編に続く)



















