こんにちは

もうお外に出ると
とっても寒いね(´・ω・`;)
寒いのがほんとーに苦手なんだと実感(笑)
上着も暖かいもの間に合ってません( ノД`)
何か買わなくてわ。。
対策しなくてわ。。

体にめぐリズム貼ってます

前回のブログは読んでくれましたか?



S耐最終戦って事で
とっても気持ちを込めて
かいたよ

みんながブログを読んで
少しでも癒される
時間になってくれたり

レースの知識を知って
興味持ってくれたり
もともと好きな人にとっては
テンションあがるーって
なってくれたらいいなぁと思ってるよ

もっともっとブログを更新して頑張るので
読者登録をお願いします(*´ω`*)
性格的に数字をみてしまう。
みんなからの反響はとっても感じてる。
でもアクセス数、読者登録数を見ると
大きく増えたりしてなくて
うー
まだまだだなぁって思う


ジレンマを感じてるみたいです

たくさんの人に知ってもらって
興味を持って貰える様な記事を
頑張って考えて書きますね(`・ω・´)



なので拡散して広めてくれたら
嬉しい



ちなみに普段はそんな顔文字とか
絵文字は使わないので今回頑張ってます…(笑)
さて。
今日のブログは何気ないブログを
更新しようかなと

今日はね、
前回のスーパーフォーミュラのSUGO戦を
初めから観てたよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
見た人いるかな??
フォーミュラってすごくコーナリングも速いのに
マシンも大きいしすごいなーって思った!
GTとはルールも違って面白いね!!
毎戦ピット義務等については
ルールが決められるらしいのですが
SUGOではノーピットも有りでした!(その前の2戦はソフト、ミディアムタイヤの2スペック制なのでピットインしてタイヤ交換が義務付けられていたけど)
68周もするのに
燃料が持つか…
タイヤも交換しなくて持つのか…
ピットインして
給油だけするチームが多かったんだけど
給油だけだから5~7秒とかで
出たりするのも衝撃だった。
でもその一秒、、
いや、コンマ一秒でも
絶対に無駄にできないし
少しでも早く出る事で前に出るかが決まる!!
ドキドキでした。
スタートもGTのローリングスタートではなく
スタンディングスタートで
最初で一気に前に出たり遅れてしまったりするんだね。
それによって順位変動もあって緊張感が走る。
オーバーテイクボタンというのも
5つまで押せて燃料流量が一時的に増加、
20秒発動してエンジンパワーを引き上げる事ができるみたいです。
ドライバー頭上後方のランプが光るので
観客からもわかるみたい!!
でもその分燃料減っちゃうし
ここだって時にしかに押せないね。
あとレースはほんとーにナマモノだなって思った!!
ピットインするタイミングも
周回遅れのマシンが近づいてきて
もちろん譲ってはくれるけど
コンマ何秒か遅れてしまったり、
走りづらいとか接触とかの可能性を無くしたい?
からというベストなタイミングで入ってておぉーってなった!!
結論面白かったです。笑
とりあえず話し出したらまだまだ出てくるけど
マニアックになってきたのでここで終わろう。
また寝れなくなる(ฅ`・ω・´)っ=笑
いつの間にかまた絵文字も顔文字もなくなっているのであった(*∩ω∩)
明日のライブミーで発表しようかなと思ったけど
ここで朗報♡
12/2はsmoothの大阪で野外ありの撮影会できるかもしれません!!
今日程を話してます。
12/3生田晴香のブログやTwitterで詳細がもう載ってるけどモンタナオフ会に遊びに行こうかなって思ってるよ!誕生月なのでケーキ貰えるかもなの(* ॑꒳ ॑* )⋆*(笑)