こんにちは♡

↑飯田選手にドライバー交代する途中までの
4/29,30で行われたスポーツランドSUGOの
レポートします♡♡(*´ω`*)
29日予選ですが…
7位という結果でした
(>_<)

A、B、Cドライバーが15分走りますが
A+Bドライバーの
ベストタイムを足して
タイムが早いチームから順位がつけられます

ポルシェは後ろにエンジンがついていて、
他よりも狭いコースのSUGOは
難しいらしいです

くぅぅ

その後もドライバーさんは動画をチェックして
決勝に備えてました。
29日はピットウォークがないので
あとはレースクイーンステージにでて終わりでした!
まろかちゃんににまいてる方がいいっていってもらえた(^^)♡
そして予選日はスケジュールに余裕があったのと、人が少なかったので
来てくださった方と
ゆっくりお話したり撮影タイムしてました(≧◡≦)

途中小雨がちらついてたかな!
フォロワーアップキャンペーンで
画像使わせて貰うね♡
そして終わったら
みんなで焼き肉食べいきました♡笑
決勝日は11時10分からのピットウォークから!!
早く着いたんだけど
朝一でピット裏のテントに来てくれたちむぽむ達を見て幸せな気持ちになりました
(´ω`*)

今回も横断幕ありがとう。
チームの関係者、メカニックさんと挨拶して
今日の流れを聞いてからフリーになったので
テント裏にいって
みんなとお話しました(ฅ`・ω・´)っ=
差し入れなどもこの時に頂きました♡
手作りのちむグッズもたくさん頂き
感動!!

携帯ケース、キーホルダー、ポストカードも!!!
ありがとう˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚
他にもお菓子や、
その場で飲み物を買ってくれたりも
ありがとう。
ピットウォークでは
チーム宣伝で配る用にも作って
頂いたポストカードも限定数枚で配りました(^^)
前でちむ1人で配ってたら途中で
「ちむさんがいないとダメだぁ!」
ってみゆちゃんが来てくれて、
メンバーがみんなで来てくれて一緒に配るっていってくれて配りました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
嬉しかったな

今思い出してこれ書きながら涙でてきた(>_<)
前回の茂木で全然話せなかったし
2ショットさえ撮れてなかったけど
今回はみんなと2ショット撮れたし、
自然とちょこちょこ話したり出来たよ



ブログリツイートしてくれてて
前回書いたいつかお互いに敬語なくなればいいなぁってところとか
意識してくれたのかなぁって思ったよ( ノД`)♡
たぶん、みんなの優しさにほっとしたのかな。。
その後は私とあやのちゃんが2人でカウントダウンセレモニーに参加して
フリー走行8分間。
そして
ホームストレートにある
決勝グリッドのマシンの所に
いきました!!
ファーストドライバーはogino選手です

何度も撮りにきてくれたり、
空いた時にずっときてくれたり、
感謝です。
そしていよいよ決勝開始です!!!
7番手スタート!!
そして野尻選手に交代。
タイヤ無交換でピットタイム短縮!!
順位をあげて6位になりました!
そして上位チームに
ドライブスルーペナルティが入り
また、その時に他のチームが接触が起きてしまい
黄旗が振られセーフティーカー登場。
黄旗が振られている間は追い越し禁止というルールがあります。
そのタイミングで上位チームが追い越してしまい
ダブルでドライブスルーペナルティ!!
大きな事故にはならなかったので
すぐに解除されましたが
そのタイミングで一時間近く経つので
タイミングよくピットにはいることが出来、
飯田選手にドライバーチェンジ!!!
そしてその後に4位にいたチームがペナルティをうけて
順位いれかわり、
50秒のマージンをきづきあげました。
残り一時間20分程あり、
5位チームのゼッケン89Ferrari 488GT3がペースをあげていき残り13分!!というところで
抜かされてしまい5位という結果になりました。
悔しい!!
でもみんなでずっと見ていましたが
飯田選手の絶対抜かされるもんか!という
強い気持ちも伝わって来た走りでしたし、
少しづつ迫ってこられてるレースだったので
精神的にかなりきつい走りだったと思います。
なのでレースクイーンで迎えに行った時は
タオルと飲み物を渡して
お疲れ様でした!!って、
ずっと応援して見守ってましたよ!
という気持ちで渡しました!(*´ω`*)
皆さんも応援ありがとうございました!!
↑飯田選手にドライバー交代する途中までの
動画。
土屋さんもいらっしゃってました。
かっこよかったよ。
次回の鈴鹿ですが、
まだハッキリ決まっていませんが
もしかしたら予選の結果次第では
予選落ちというルールに
なるかもしれないといってました。
また詳細がはっきり来たら
改めて告知しますね!!
それでは最後に!
フロンティアキューティーズ!!
声かけてくれた人もありがとう!
去年ぶりに会えた人もありがとう!!
東京、大阪、遠い所からありがとう!!