テニスしたいなう(T_T)

アミューズ打ち
楽しすぎてびっくらこいた!
車で送り迎えびっくらこいた!
部長いけめんびっくらこいた!溝端似!

BUT呑み多い。

とりあえず学園祭実行委員とOEP(桜美林イベントプロジェクト)は確定!
SWEETSを呼びたい!と推しまくる予定のしみちんです(^O^)笑







ところで、水曜日は
「マイ・バック・ページ」の大ヒット御礼舞台挨拶に行ってきました!

ちむろぐ-ファイル0508.jpg

映画を見てから本人たちが出てきたんだけど、
映画の内容は
1960、70年代の学生運動とか抗議活動で左翼思想が絡んでて、重くて長い映画。少し難しかった(T_T)

でも逆にうちらが知らない時代のこうゆう出来事って、知ってなきゃいけないのかなーって思った。
知らないからこそ見なきゃいけないってゆうか、その時代を作った人たちは今もうちらと一緒に生きてるわけだし、これからも一緒に時代を作ってくわけだから、やっぱどんなことがあっても前に進んでいくしかないんだなーて思った!

重い映画だけど最後は前向きになれました!
良い映画だった!
山下監督、4年間費やしたんだって!(^^)

しかも最後のシーンは
最初は台本にはなくて急遽作ったシーンで、これまた妻夫木さんアドリブだったとかやばい本当に(T_T)

松ケンもあの役こなしてて
めっちゃ良かったし
本当みんなに見てほしい(^^)
んで感じて考えてほしい!


ざっくり言うと
こんな感じ(^^)わら

ほんとはもっと話したいけど
ネタバレになるからここらへんにしときまーすww


で、舞台挨拶は
とにかく二人がかっこよすぎた(*∵*)

妻夫木はもう30代なんだけど
あれだよね、うん
大人の色気ってやつ?w
髭とかはやしちゃってさー
テラいけめん(//∇//)

松ケンは、テレビで見るより全然かっこいいくて、なにってトークが面白い!
そしてあのオーラと目線。
なんなんでしょうかねww


そしてボツになった浮気のシーンの話とかするから面白そうで気になっちゃうし、しかもDVDに特典で入れるかもとか言い出すから、困っちゃうよねww

DVD欲しいな~
…あーあ。引っかかっちゃった(笑)
宣伝上手いな~w



とにかくうちら世代にも全然見てほしい映画でした!
映画館にて是非ご覧下さい!

ばあい