こんにちは。

アロマピッコラです。



私はずっと、
「優しい人でありたい」
「人には優しくしなくちゃ」
と思っていました。


でも人から「優しいね」と言われると、
「いや、そうでもない…」と答えていました。
「私は優しい」とは言えなかった…


これがどういうことか、わかった💡


私は自分と向き合って、コンプレックスを受け入れられた時に、
すごく自分に優しくなれたんです。
私は私で良いのだと心から思えた。


そしたら他の人のことも、
あなたはあなたで良い!
と心から思うようになりました。
優しい目で見られるようになった。


私が今まで優しくしていたことは、
何かをやってあげたり、
人に合わせていただけで、
自分よりも他人を優先することが優しさだと思っていたのかもしれない。


でもこれは違う。
私が優しさだと思っていたものは違った。


自分に優しくできるから、他の人にも優しくできるのだ!


そしてそれは、やってあげるとかではなく、
その人をそのまま受け入れることなのだと気づいた。

私の周りの優しい人たちは自分のことを優しいと言っていて、
自分のことを優しいと言えるとはどういうことか?と思っていたけど、
やっとわかった。
自分に優しいから言える言葉なのだと。

まずは自分に優しくしよう😊