「授乳中にカレーを食べると、カレーのスパイスや辛味成分が母乳に移行して不味くなる」なんて聞くと不安ですよね。

 

わたしも気になって調べてみた結果、授乳中でもカレーは食べてOK!ということがわかりました。

 

もちろん、食べ過ぎは良くないですし、連日カレー…という偏った食生活は良くありませんが、カレーも工夫して食べることでバランスが良くなります♪

 

授乳中でもカレーを美味しく食べるコツ

野菜たっぷりカレー

 

  • 週に1回、1皿まで
  • 甘口を選ぶ
  • 副菜やスープでバランスアップ!

カレーのスパイスは食欲をそそりますよね!

 

ですが、カレーは脂質・塩分が高い食べ物。

 

授乳中かどうかに限らず、食べ過ぎには気を付けたいところ。

 

そこで、甘口を選ぶようにすると、スパイスは少なめで、母乳への影響も少なく済みます。

 

また、カレーのときって単品になりがち。

 

これでは、栄養バランスが偏ってしまいますし、ついついカレーばかり食べすぎてしまいます。

 

理想は、温野菜の付け合わせや、スープなどでバランスをとるようにしてみて。

 

簡単な、卵とじスープをプラスするだけでも、カレーに不足しがちなタンパク質を補うことが出来ます。

 

他にも、

  • サバ缶カレー
  • 野菜&きのこのカレー
  • 温玉のせカレー

などのレシピなら、バランスのとれたカレーに仕上がります!

 

詳しくは、こちらの記事でご紹介しています。

 

授乳中だからといって、特定の食品を敬遠する必要はありませんよ!

 

むしろ、好きな物をガマンするのってストレスが溜まるので、母乳育児にも良くないんです。

 

▼関連記事▼