こんにちは、ちーこです│ᐕ) ⁾⁾





ここ2〜3ヶ月
ほぼ毎日の頭痛に参っています…


鎮痛剤が減る減る( ˙▿˙ ; )



疲れとか寝不足が原因かなぁ。

もしくは寒さ?

なんなら歳のせいか!?( ꒦ິ꒳꒦ີ )



たまにはゆっくり身体を休めたいものです…





*⋆✈︎





先日…と言っても1月上旬
療育教室の見学に行ってきました。




まず現在の息子のことと
療育教室について少し。




現在息子は
「育ちの会」に参加しています。


発語がほとんどないことが気になって
参加しはじめました。




育ちの会は
1歳半検診で案内がありました。

発達に関係なく全員に案内があるそうです



参加できるのは、

「区内在住で
発達が気になる1歳半検診後〜未就学児」

と、なっています。



月に1度しかないので
行けなかったときもありますし
今までに参加は4回。






見学に行った療育教室は
育ちの会で案内がありました。



支援センターの隣が療育教室なので
以前から存在は知っていて、
1歳になったころに
「希望すれば誰でも行けるのか」
と、尋ねたことがありました。

そのときは
「希望しても紹介がないと行けない」
というようなお話でした。




今回聞いたところによると
この療育教室に行けるのは

・育ちの会に参加している
・療育教室の見学に行ける
・未就学児の2歳児

この条件を満たした場合のようです。





療育教室があるのは
4月〜翌年3月までの1年間
毎週決まった曜日、9時30分〜11時。


1クラス基本6名。


保育園の午前中の流れに近い感じで
やっているらしいです。


6名をオーバーした場合は
全体の人数や子供たちの発達具合でクラス分けしたり
6名以上で1クラスにしたりするとのこと。
なので人数が多いからと申し込んでも参加できない
ということはないようです。
ちなみに今年度は途中から2名増えて
8名クラスになったらしい。







前置きが長くなりましたが、
見学当日。




まず教室に入ろうとすると
号泣して入るのを拒む息子。



うん、予想通り( ˊ꒳​ˋ ;)


場所見知り人見知りが激しいし
同じ年頃の子がいる場が
とても苦手なので…

大人より子供がこわい?のかな?
近づいてくるとビクッとしたり固まったりします




見学とはいえ、一緒に遊んでいいよ!
という感じだったのですが
息子はずーっとわたしから離れず
ほぼだっこでした(¯ ¯٥)





【教室の流れ】


朝来たら名札をつけて
子供が自分で専用のカゴに
飲み物、タオル、おむつを入れる
教室内で自由あそび
トランポリン、大きなやわらかい積み木、滑り台や小さいアスレチック的なもの、ボールや輪投げなど細かいおもちゃ、などがありました
みんなでお片付け
歌を流して走ったり、手遊び、
ひとりずつ絵合わせをする、など…
全員一緒にあそぶ
トイレ、手洗い
絵本
自分で選んでイスに座って見る
お茶
コップ飲み
最後の歌をみんなで歌う
イスを片付けて帰り支度
教室のドアの前で支度が出来た人から
さようならのあいさつをして帰る




見学の日はこんな感じでした。




トイレのあと辺りから
すごい時間に追われるように
やることが詰め込まれている感じで…

絵本なんて2〜3分しか見てないし(笑)


たまたま時間押してたのかな〜?




最後までべったり離れなかった息子ですが
帰るときはちゃんとバイバイ出来ていて。

最後はがんばってくれたみたいです(*´ `)






1度見学しただけなので
何とも言えない感じもありますが…


週に1度でも集団生活をすることが
息子の成長に繋がるのではないか、
と思うので申込みをするつもりです。


今現在も1番の気がかりは発語ですが、
人見知りすぎて他人とほぼ関われないのも心配だし、
お友達とのやりとりも経験してほしいし。
そういう息子が心配な自分のために行くんじゃないか、
とも悩んだのですけどね…
結果、息子にプラスになるのであればいいよね!と
思うことにしました。






4月から息子にはがんばって
通ってもらわなければいけませんが
わたしも他のママとのやりとりとか
がんばらなきゃいけないよな…と
ちょっと気が重くなったりもしつつ(¯ ¯٥)


あんまりね、他人と関わるのが
得意ではないのですね…( ´‐`)



でも1年間同じ教室に通うのに
そうも言っていられないですしね。



息子のためにも母もがんばります!