昨日のグーグリに着せてみました。
♪ちむちむ・ちむりん・ちむりんど♪
ちむりんドールのブログです♬


昨日ボディを付けた子に何か着せたくて
昔々 団地のおばちゃんからいただいた手編みのアンサンブルを着せてみました。

なんだか ほっこり優しいイメージで癒されるけど
猛暑の中でニットは暑そう、、、(^^;)

 

カーデガンを脱ぐと こんな感じ、、、


カーデガンの丸い襟が可愛いけど
カーデガンは もう少し大きい子にも着れそうですね。

25年くらい前のことですが、べべまーちゃんが弥永団地に住んでいた頃、月に一度 団地のお部屋で教室をしていました。
生徒さんはみんな団地の人で、なぜか下の階のおばちゃんの部屋で食事会をしたり手土産を持って行ったりしているうちに いつの間にかニットのアンサンブルをいただいていました。

おばちゃんは一人暮らしで、編み物が上手でした。
人情味溢れる団地の暮らしを垣間見た 貴重な経験です。

いただいたものって そう簡単に手放してはいけませんよね?
これまで大切にしまっていたけど このままお蔵入りにしておくのも勿体ないし、、
そろそろ日の目を見せてあげようかな〜

ということで
まずはブログに載せてみました〜(^.^)

 

いただいたものをどう活用するかは

なかなか難しい問題です。

今持っているものを上手に組み合わせて

うまく活かせればいいのですが、、

 

おばちゃんのニットは

「やっと出番が来ました!」と喜んでいる気がします(^^)