熱中症から高齢者を守れ!こんな症状にご注意 | アラカン女子の家トレの日常!!

アラカン女子の家トレの日常!!

このままでは20年後は寝たきりになってしまうかもしれない。そんな危機感を強く抱いたヨレヨレのアラカンが意を決して筋トレに励みます!!職業:介護士

いやはや気が付けばもう

7月が終わろうとしておりますね、

すっかりご無沙汰しております

宅トレアラカン女子、

チミンです。

 

毎日高齢者の方々と

過ごしておりますが

暑すぎる毎日に

体調を崩す方が

ちらほらといらっしゃいます。

 

そりゃそうでしょうねぇ、

この暑さ老いも若きも

関係なく危険警戒レベル爆弾

 

まぁわたくしもシニアの

端くれですからダッシュ!

水分の補給には

人一倍気を使っております。

 

筋トレをすると汗をかくので

その合間合間にガブガブと

水分を摂りますから

あまり心配はしていませんが

問題はトレオフの日・・・真顔

 

水分摂るの忘れがちダウン

 

高齢者の方は特に

気を付けて水分の摂取を

勧めてあげないと

感覚が鈍くなっている

こともあって

のどの渇きや暑さを

感じにくくなってます。

 

若い人に比べて

体の中の水分量がもともと

少なくなっているので

脱水症状になりやすいんです。

 

既往症がある方は

特に注意しないと

リスクが高いし

重症化しやすい・・・

わたくしが勤務するデイでは

スポーツドリンクを

ことあるごとにお勧めして

飲んでいただいています。

 

でもね、おうちに帰ったら

ピタッと飲まない方が

結構いらっしゃるチーン

 

どれだけ用意しておいて

こまめに声掛けしても

言うこと聞いてくれないと

おうちの方がぼやかれますあせる

 

若い人に比べて

体内の水分量も少ないので

脱水や熱中症になったら

重症化しやすい滝汗

 

先日はデイサービスの玄関で

靴を履き替えていた

86歳の女性が急に

足がつったと痛がりだし

OTが筋肉をゆっくり伸ばして

事なきを得たことがありました。

 

水分不足による

こむら返りだったようです。

 

のちに話を伺うと

コーヒーや緑茶をよく飲むから

水分は不足していないという

認識でした。

 

コーヒーや緑茶には

カフェインが多く含まれるので

利尿作用があり、

摂取した以上に体から

水分が出て行ってしまうのです。

 

水か麦茶もしくは

スポーツドリンクや

経口補水液がよいです。

 

と、ここのところ毎日

水分水分と連呼する日々ww

 

うるさい介護士のおばちゃんw

 

熱中症かも!?という

症状としては

①元気がない、ぼんやりしている

②食欲の低下、水分拒否

③気分不良(めまい・たちくらみなど)

④こむら返り・筋肉のけいれん

⑤倦怠感

⑥発熱

 

この6つはまず疑うので

すぐケアマネージャーさんに

つなげます。

 

体温調節がうまくいかず

体内に熱がこもってしまって

発熱する方もあせる

 

周りがなんかいつもと

違うなという変化に

いち早く気付くことですね。

 

88歳女性の方が

家の庭の草取りをしていたら

我を忘れて没頭してしまい

気が付いたら頭が痛くて

慌てて家に戻って

水分を摂って横になったと

言われてました。

 

気になるかもしれないけど

この殺人的な暑さの中での

草取りは本気でやめたほうが

よいですよチーンって

言いましたわダッシュ!

 

もう本当に

マジでやめてほしい。

 

〇にますよドクロドクロ

 

ちなみにそのかた

独居・・・泣

 

なにかあったら

どうするのかしら。

 

心配になるわ。

 

まだまだ自分は元気!という

過信があるんですよねぇ。

 

熱中症侮ったら

やばいですからドクロ

 

とかいいつつ

まだ7月なんよ泣

 

まだまだ夏の本番は

これからですチーンチーン

 

水分の摂取も食欲も

落とすことなく

元気に夏を乗り切って

ほしいなぁ。

 

生活相談員の

介護福祉士チミン、

しっかり利用者さんの

日々の暮らしを聞き取って

末永くおうちで暮らせるよう

支援していきたいのです。

 

去年亡くなった実母が

小規模多機能ホームの

スタッフの方々のおかげで

亡くなる少し前まで

猫と暮らせたことが

本当に感謝しかなくてアップ

 

いい出会いだったなぁ。

 

うちの利用者さんにも

そう思ってもらえたら

すごくうれしいグッド!

 

10月には社会福祉主事の

資格がもらえる予定。

1年間通信課程で取得しました。

びっくりのオールA(笑)

→多分みんなw

 

春には大学の通信教育で

福祉の勉強をしようと

考えております。

 

若い頃あんなに勉強

嫌いだったのに

アラカンになって

勉強しようってんだから

人生って分からないですね。

 

さて明日は上半身筋トレ日。

早く休まなくては。

 

アラフィフ・アラカン女子の

皆様も熱中症には

お気をつけくださいませ。

 

それではまたパー

 

スタースタースタースタースタースタースタースタースタースター