いつも読んでいただき

ありがとうございます!照れ

R2.3月早生まれの長女3歳11ヶ月

R4.11月生まれ次女1歳3ヶ月

を育児中!

 

知育にはまってます

こちゃれほっぷ・Z会年少

正規DWE・WWK・韓国ORT

 

知育・おうち英語のこと→

育児の悩みやお役立ち情報も発信

右矢印メモらねばー。

 

 

 

 

 

どうも~照れ

 

 

 

 

 





最近NHKでやってた

ピタゴラスイッチの特別版?

ビー玉びーすけ






これをみて長女ことりさんは興味津々でハマりました!









帰ったら早速びーすけを作りたい!!

と言ってくれたので

これまで出番の少なかったキュボロの出番です!




 

 

 




クゴリーノ登場!





↓今はジュニアにリニューアルしてます




途中にリグノも土台として挟んで




 

 






色々と手伝いまして

最終的にこんな感じに!



 

 


私が出せるピタゴラ感の限界爆笑



 

 

 





こんなしょぼしょぼですが

楽しんでくれたみたいでよかったです歩く




キュボロの他に

使ったのは

レンガ積み木とリグノです!







さらに今度はリグノの穴を通すことを思いついたらしく








装置完成!!


 


中にビー玉を一個入れといて

出なくなったびーすけを助けるんだ!

とか言いながら反対側からビー玉入れて出そうとしてました!






でもね、

1個入れると1個しか出てこなくて

入れたビー玉と違う色のビー玉が出てきて


中を見るとまた一個取り残されてるの見て

あれぇ?ってなってて反応も面白かったですかニコニコ







意図せず

理科(物理)の種まきっぽくなりました☺️











途中から出口に置いたキュボロに入れる遊びになり








動画を見返して思ったんですが

玉の道を完成させるまでも色々と試行錯誤していて





作ったあとも形を変えないで

ビー玉の入れる時の高さ変えて

玉がちょうど入るように調整したり





自分で色々と工夫してて

玉の道の遊びって遊びながら色々考えて得られるもの多いと実感しました!










藤井聡太さんがキュボロで遊んで

将棋脳を育てた!なんて話でキュボロが有名になりましたが







確かにこういうので遊ぶと

結構頭使うので

頭良くなるのも納得おいで












ビー玉びーすけのおかげで

玉の道に興味を持ってくれたのでたくさん遊んでくれたらなぁと思います!!







スパセでクーポンでてました!





 

 \毎日更新してます/

フォローしてね…

 

 

 

 

 

要チェック!!

 

DWEの無料サンプルがリニューアル

 

 

 

 

 

Z会

 

Z会無料の資料請求

【Z会の通信教育】幼児

 

↓申込方法が分からなければこちらをチェック!

 

 

 

 

 

 

 

下矢印知育の情報をまとめたブログ始めました!

 

 

≪無料で試せるプリントまとめ≫

★がんばる舎

★Z会

★幼児ポピー

★モコモコゼミ

 

 

 

楽天ROOMにコレクションまとめてますキラキラ

知育おもちゃ→

0歳児におススメの絵本→

参考にしている育児本→

離乳食グッズ→

 

 

 

\育児に役立つものをピックアップ/